旅行に行く人必見! キャリーケースのタイヤにはアレを貼って 「いいこと聞いた」「天才」
公開: 更新:


100均で入手できる小さなシール 幅広い用途に「優秀」「こんな使い方があるなんて!」100円ショップなどで購入できる『クッションゴム』。ドアや家具の衝撃を防ぐだけでなく、まな板の滑り止めやボトルのヌメリ防止にもなる、意外な活用術があるといいます。ぴよ(piyo_home.kurashi )さんのInstagramの投稿を紹介します。

「もう捨てなくていい」 パサついたパンがしっとり復活する裏技に「助かった」「最高」当記事では、すぐに実践できるパンの焼き方に関する裏技を3つ紹介します。特別な道具や食材を使わず、ちょっとした工夫でパンは驚くほどおいしく変わりますよ。
家族旅行などの荷物が多い時に便利な、キャリーケース。
しかし、帰宅して家に入る時にキャスターの汚れが気になりませんか。
旅行後は何かと疲れているので、拭き掃除などは極力やりたくないですよね…。
キャスターを汚さない方法が画期的
X(Twitter)にキャスターを汚さない方法を公開したのは、ソリ(@SolihTia_xiv)さん。
旅行前にあることをするだけで、汚れや傷からタイヤを守ってくれるのだとか。
「早く知りたかった」「天才」などの声が上がった方法とは…。
なんと、キャスターに絶縁テープを貼るだけ…!
帰宅して、家に入る時にテープを剥がすだけなので、拭き掃除などをする必要はありません。
また、見ての通り、テープを剥がすと、キャスターに傷が付いていないので、劣化防止にもなりそうですね。
投稿には「いいことを聞いた。実践します」「その手があったか。ちまちま拭いていたわ」などの声が寄せられました。
絶縁テープの意外な使い道には、多くの人が驚いた模様。
旅行後の掃除が楽になるほか、劣化防止にもなるなんて、一石二鳥ですね。
絶縁テープは100円ショップなどに売られているので、これから旅行を計画している人は試してみてください!
[文・構成/grape編集部]