厳しい寒さが生んだ『奇跡の現象』 北海道で撮れた動画に感動の声 「涙が出るくらい、きれい」
公開: 更新:


兄に帽子をかぶせる妹 2年後の『写真』に、16万人が感動したワケとは?美しい景色を背景に、絵本の1ページのような家族写真を撮影している、Masaya(@88Masaya)さん。 2023年3月に公開した『お兄ちゃんが大好きな、優しい妹』と題した写真の、2年後の姿を投稿し、大きな反響を呼びました。

あまりに顔が丸すぎる秋田犬 ビジュアルに「笑っちゃった」「このままキーホルダーにしてほしい」秋田犬の海くんと暮らす、飼い主(@miqik)さん。 朝日に照らされた海くんを、真正面から撮ったそうですが、その時の顔があまりに真ん丸だったようで…?
- 出典
- @donchan1101
冬になると、気温が氷点下になることも多い、北海道。
風景写真や動画を撮影している、donchan(@donchan1101)さんは、厳しい冬の寒さが生み出す、奇跡のような自然現象を撮影しました。
2023年1月17日、「撮れたてほやほやです」というコメントとともに、Twitterに投稿された動画をご覧ください。
なんて幻想的…!
donchanさんが撮影したのは、空気中の水蒸気が凍って結晶化し、ダイヤを散りばめたかのように舞う『ダイヤモンドダスト』という自然現象。
氷点下10度以下の厳しい寒さに加え、風のない、快晴の明け方であること、適度な湿度があることなど、複数の条件がそろわないと見られない、大変めずらしい光景だといいます。
動画のダイヤモンドダストは、黄金色に輝いていますが、場所やタイミング、光の角度によってまったく異なる色合いや輝きを見せるのだそう。
息を吞むような美しい光景に、多くの反響が寄せられています。
・涙が出るくらい、すごくきれい。ずっと見ていたくなります。
・素敵ですね。厳しい寒さを耐えた人へのご褒美のようです。
・心が浄化されるよう。つらいことの多い世の中ですが、癒やされました。
別名『天使のささやき』とも呼ばれる、ダイヤモンドダスト。
自然の織りなす神秘的な光景に、うっとりさせられますね。
[文・構成/grape編集部]