lifestyle

$addBredClass = '';

トイレや車、カーテンにも…? 木製クリップの『じゃない使い方』に「これはいい考え」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

木製クリップの使い道

紙をまとめたり、メモや写真を止める装飾に使ったりする、木製クリップ。

100円ショップにも販売されており、アルミのクリップよりもオシャレさを感じて、購入したことのある人もいるのではないでしょうか。

つい買ったものの、あまり使い道がなかったり、量が多くて使い切れなかったりしていませんか。

そんな木製クリップを、文房具以外の方法で活用するアイディアを、JuR!(juri_earth.19)さんがInstagramで紹介しています。

※動画はInstagram上で再生できます。

木製クリップの『じゃない使い方』になるほど!

投稿者さんは、木製クリップにアロマを垂らして芳香剤にする方法を紹介。

普段は、車にあるエアコンの風の吹き出し口に挟んで、風とともに香りを感じるように使っているそうです。

木製クリップの使い道

クリップに垂らすことで、いろいろなところに活用できることを発見。

例えば、カーテンを挟んだり、トイレのペーパーホルダーに挟んだりするとふわっと香りを楽しむことができるようです。

木製クリップの使い道
木製クリップの使い道

香りの持続は、約1日程度とのこと。短い期間だからこそ、毎日いろんな香りを楽しめそうですね。

クリップにアロマが染みることで、カーテンにも香りが付く場合があります。

最初は、慎重に試してみるといいかもしれません。

【ネットの声】

・たくさん余っているので試してみます!

・素敵なアイディア。よく思い付きましたね!

・サイズ感もグッド。これはいい考えだ。

・なるほど。早速マネしますね。

JuR!さんが紹介したアイディアは、手軽にアロマを楽しめる方法ともいえるでしょう。 

風でふわっと香ってきたら、きっと気持ちがいいはず。木製クリップが余っている人は、今すぐ試してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

ヘアピンで巻くだけ? チューブの裏技に「毎日使える」「マジで助かる」【意外な使い道4選】日常で使っているヘアアイテムを、暮らしに役立つ便利グッズとして活用する方法を4つ紹介します。

「地味だけど超便利」 クリップの使い道に「明日やる」「すぐ欲しい」【クリップ活用法4選】クリップを活用した収納術&便利アイディアを紹介します!キッチンや洗面所、デスクなど、日常のちょっとした工夫でスッキリ整理する方法をチェックしてみましょう。

出典
juri_earth.19

Share Post LINE はてな コメント

page
top