未来から来たの…!? スタジオジブリが公開した、タクシーの『領収書』に驚愕
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @JP_GHIBLI
2022年12月9日、スタジオジブリのTwitterアカウントが投稿した内容に、驚きの声が上がっています。
「世界は不思議で満ちています」というコメントとともに投稿されたのは、一見なんの変哲もない、タクシーの領収書。
どこが不思議なのか、あなたは分かりますか。
領収書の日付に、2060年12月24日と印字されていたのです!
現在から38年も違うどころか、日にちも異なっています。
遠い未来のクリスマスイブに、タクシーで2022年にやってきたのではという想像が膨らみますね。
『千と千尋の神隠し』や『ハウルの動く城』などのファンタジー作品を数多く手掛ける、スタジオジブリのアカウントから発信されたとあり、さまざまな憶測が飛び交いました。
・すごすぎる。クリスマスイブだし、絶対に未来から来たんだ!
・未来から来たのに、820円は通行料が安すぎる!
・2060年では、『¥』と円を両方記載するのが正しいのか…。
・遠い未来で、消費税が上がっていなくて安心した。
おそらくは機械のトラブルですが、そのまま1つの物語が始まるのではと思わされる、ファンタジー感が詰まった領収書に、多くの人が笑顔になりました!
[文・構成/grape編集部]