吉野家の文字、実は…? 「気付かなかった!」「今度確認してみる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

新人バイトにベテランのおばさまが? 行きつけの『吉野家』で目撃された出来事に反響外国人の新人アルバイトに対して、ベテランのおばさまが行った教育方法は?吉野家で目撃された出来事が話題です。

【くまオムライス】家庭科の宿題を発見した女性 調理実習のレポートに「何これかわいすぎる」「工夫がされていてすごい」ある日、しゅが(@osato_amm)さんは、中学2年生の頃に、家庭科の宿題で提出したレポート用紙を発見したそうです。
外食チェーン店として知られる吉野家。
昼食や夜ご飯など、人々のお腹を満たしています。
そんな吉野家について、同社のTwitterアカウントはちょっとした豆知識を投稿。
吉野家の字の『吉』が実は、「土に口」からなる『𠮷』だということを明かしたのです!
『𠮷』の字だと、パソコンやスマホの種類によっては文字化けをしてしまったり、表示されなかったりする『環境依存文字』に該当するため、『吉』を使っているといいます。
『吉』が正しいと思っていた人は少なくなく、吉野家の投稿に驚きのコメントが上がりました。
・いわれてみれば確かに!ほぼ毎日行ってるのに、気付かなかった。
・近所の吉野家の看板を見たら、確かに『土に口』だったわ!
・自分のスマホだと、正しいほうの文字を入力できない…。
吉野家の前を通ることがあったら、看板を見て確認したくなりますね!
[文・構成/grape編集部]