「高いけど…ほしい!」 吉野家が発売した『非常食』に期待の声が殺到
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
災害時の非常食といえば、乾パンなどの味気ないメニューが真っ先に思い浮かびます。
そんな非常食のイメージを払拭するような商品が、牛丼チェーン店『吉野家』から発売されました。
その名も『缶飯(かんめし)』。
常温の状態で食べることができる缶詰で、味は『牛丼、豚丼、牛焼肉丼、豚生姜焼丼、焼塩さば丼、焼鶏丼』の6種類が展開されています。
賞味期限は常温で保存して、製造日から3年です。
全6種類セット、各種6缶セット共に4千860円での販売。焼塩さば丼の6缶セットのみ、4千590円です。
吉野家が常温の非常食を販売するのは初めてとのことで、ネット上ではさまざまな声が上がっています。
・高いけど…これは欲しい!
・自衛隊に提供してあげて。
・肉類の缶詰っておいしくないイメージだけど、吉野家ならおいしそう。
・セットじゃなくて、1つから購入できるようになってほしい。
思うように物資が手に入らない時に牛丼が食べられたら、少し元気が出そうです。
非常食としてはとても高価なものですが、一度味見をしてみたいものですね!
『缶飯』は2019年5月31日より、吉野家の公式通販ショップにて、販売が開始されています。
気になる人はチェックしてみてください。
吉野家公式通販ショップ
[文・構成/grape編集部]