飲食店の看板 書かれていた店名に「笑った!」「攻めてる」
公開: 更新:


ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。
街中では、『餃子とビールは文化です』『カレーライスは飲み物』といった店名を看板に記す飲食店があります。
いずれも、「それほどおいしい」「よく合う組み合わせ」といった意味で使われているものです。
あまじろー(@Tempaku_Danji)さんが街で目にした飲食店の看板も、そうした言葉の1つ。
看板に書かれていた言葉を見たあまじろーさんは、「攻めすぎでは?」と思ったといいます。
どんな言葉だったのかというと…。
看板に書かれている店名は、『ビーフストロガノフは飲み物』。
ビーフストロガノフがメニューにあるこちらのお店では、スプーンを持つ手が止まらず、まるで飲み物のようにあっさりと完食してしまう…そんな意味が込められているのでしょう。
※写真はイメージ
ネットを通じて、あまじろーさんが目にした看板は人々の注目を集めました。
飲食店の変わった店名は、カレーライスや餃子以外にも、『ラーメンは飲み物』といったものもあるといわれています。
ビーフストロガノフも、独特な店名の新たな顔として、広がっていく…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]