trend

飲食店の看板 書かれていた店名に「笑った!」「攻めてる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

街中では、『餃子とビールは文化です』『カレーライスは飲み物』といった店名を看板に記す飲食店があります。

いずれも、「それほどおいしい」「よく合う組み合わせ」といった意味で使われているものです。

あまじろー(@Tempaku_Danji)さんが街で目にした飲食店の看板も、そうした言葉の1つ。

看板に書かれていた言葉を見たあまじろーさんは、「攻めすぎでは?」と思ったといいます。

どんな言葉だったのかというと…。

看板に書かれている店名は、『ビーフストロガノフは飲み物』。

ビーフストロガノフがメニューにあるこちらのお店では、スプーンを持つ手が止まらず、まるで飲み物のようにあっさりと完食してしまう…そんな意味が込められているのでしょう。

※写真はイメージ

ネットを通じて、あまじろーさんが目にした看板は人々の注目を集めました。

飲食店の変わった店名は、カレーライスや餃子以外にも、『ラーメンは飲み物』といったものもあるといわれています。

ビーフストロガノフも、独特な店名の新たな顔として、広がっていく…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@Tempaku_Danji

Share Post LINE はてな コメント

page
top