飲食店の看板 書かれていた店名に「笑った!」「攻めてる」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
街中では、『餃子とビールは文化です』『カレーライスは飲み物』といった店名を看板に記す飲食店があります。
いずれも、「それほどおいしい」「よく合う組み合わせ」といった意味で使われているものです。
あまじろー(@Tempaku_Danji)さんが街で目にした飲食店の看板も、そうした言葉の1つ。
看板に書かれていた言葉を見たあまじろーさんは、「攻めすぎでは?」と思ったといいます。
どんな言葉だったのかというと…。
看板に書かれている店名は、『ビーフストロガノフは飲み物』。
ビーフストロガノフがメニューにあるこちらのお店では、スプーンを持つ手が止まらず、まるで飲み物のようにあっさりと完食してしまう…そんな意味が込められているのでしょう。
※写真はイメージ
ネットを通じて、あまじろーさんが目にした看板は人々の注目を集めました。
飲食店の変わった店名は、カレーライスや餃子以外にも、『ラーメンは飲み物』といったものもあるといわれています。
ビーフストロガノフも、独特な店名の新たな顔として、広がっていく…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]