trend

「涙腺崩壊した」「涙が止まらん…」 小学生になった娘、これまでを振り返る漫画に涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画に描かれたのは、赤ちゃんならではの仕草や、幼かった娘さんのつたない動きなど。

ひとりさんが描く娘さんの姿にはどれも、たくさんの愛が込められていることが伝わってきますね。

これまでの成長を順に描いたひとりさんは、思い出が現在に近付いていることにハッとします。

そして、数年後、「今現在のことを思い出して、温かい気持ちになるだろう」と思ったのでした。

【ネットの声】

・子供たちが小学生になり、少しずつ親離れし始めました。毎日が大切な思い出になるんだと、改めて思わされました。

・幼い子供を育てているのですが、あっという間になつかしい日々になるんだろうなあ。

・『涙腺崩壊』という言葉を初めて体感した。我が子の姿と重なって、涙が止まらないです。

・整理しきれないほどたくさんの写真を撮ろうと思いました。

子育てにはたいへんな瞬間が多くあるものです。

しかし、そんな毎日がいつか、かけがえのない大切な思い出になるのでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@hitorie1983

Share Post LINE はてな コメント

page
top