lifestyle

農林水産省おすすめ! 自宅でスグできる『苦くないお茶の淹れ方』とは?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

日本で昔から親しまれている緑茶。

いつもおいしく淹れられたらよいのですが、やり方を間違えると苦味が出すぎてしまうことがありますよね。

筆者は自宅でよく緑茶を淹れるのですが、湯が熱すぎたり、抽出時間が長かったりすると、すぐに苦くなってしまうため困っていました…。

そんな時に試してみたい方法が、農林水産省の『大臣官房政策課技術政策室』から発信されています。

※写真はイメージ

その方法とは、緑茶を冷水で淹れるというもの。

たったこれだけで、うま味を感じられて、甘い味わいになるのだそうです!

農林水産省によると、約10度の冷水で淹れた場合と、約80度のお湯で淹れた場合を比較し、味や成分に違いがあるかを検証。その結果、冷水で淹れた場合は、うま味成分は大きく変わらないのに、苦味成分は抑えられることが分かったといいます。

つまり、冷水で淹れるほうが、うま味が感じられるおいしいお茶になるのだそうです。

ちなみに、0度に近い冷水を使用すると、さらに苦味成分を抑えることができるのだとか。

より苦味が少ない緑茶が好きな人は、試す価値がありそうですね。

緑茶は好きだけれど、苦いのは苦手という人や、筆者のように淹れ方で失敗してしまうことが多い人は、ぜひ一度、水出し緑茶を試してみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ジップロックに餅を入れている様子

「衛生的におすすめできません」 ジップロック使用時の注意点に「もうしません…」肉や魚、野菜などを入れるのに便利なフリーザーバッグ。素材がしっかりしているからこそ、何回くらい使いまわせるのか気になるところです。『ジップロック』メーカーの公式サイトより、驚きの回答を紹介します。

白い台の上に置かれた手ぬぐい

余った『手ぬぐい』の意外な使い道に「真似する」「すぐやってみる」使い道はいろいろあるものの、ベーシックな使い方しか思い付かない手ぬぐいは、自宅にあっても持て余してしまうことがあります。丈夫な生地、華やかでかわいらしいデザインを生かして、キッチンで活躍させてみませんか。

出典
農林水産省

Share Post LINE はてな コメント

page
top