trend

45万円の椅子に「座り心地が気になる」「物理的にダメになりそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世の中には、『高級な椅子』として認知されているものがあります。

座り心地がよかったり、ハイブランドだったり…さまざま理由から、数十~数百万円もの値段が付いているのです。

ネットを通じて、「座ったらどうなるんだろう」と反響を呼んだ椅子があります。

値段はなんと45万円。なかなか手を出しづらい価格ですよね。

高級であるにもかかわらず、多くの人が「座りやすいのだろうか」と興味を示した椅子がこちら。

椅子の座面や背中部分にあるのは、宝石として知られているアメジストの塊。

この椅子を製作したのは、埼玉県とネット販売で天然石を取り扱っている工房店のfactory-M(@factory___m)です。

宝石が装飾された椅子とあって、飾り物と思ってしまいそうですが、同店によると「本当に座れる」ものだとのこと。

実際、来店した客が座ってはみているものの、2022年12月20日現在、まだ購入者はいないそうです。

多くの人は興味を示しますが、座り心地と値段に驚いてしまうのかもしれませんね!

アメジストの椅子に、「一度は座ってみたいかも」「座ったら痛いのかな…?」といった反響が上がりました。

中には、『人をダメにするクッション』として名高い家具にちなんで、「『物理的に人をダメにする椅子』ではないか」というコメントも。

同店は、「座り心地は見た目ほど痛くはないが、一度座られてからの検討をおすすめします」と説明。

勇気のある人は、まずは座ることにチャレンジしてみてはいかがでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

リクガメ

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。

出典
@factory___m

Share Post LINE はてな コメント

page
top