男性「壊れてどうしようもないベース」 変身した姿に「え、すご」「天才かよ」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
- 出典
- @adatinc
使っていた物が壊れると、悲しい気持ちになりますよね。
物に愛着が湧いて、なかなか捨てられない人もいるでしょう。
しかし、中には、壊れた物を捨てずに、リメイクするという方法もあるようです。
壊れたベースギターがある物に変身
大阪府大阪市にあるライブハウス『寺田町Fireloop』の店長である、足立浩志(@adatinc)さん。
ある日、ベースギターが壊れてしまったそうです。
「廃棄するなら、面白い物を作ろう」と思った足立さんは、ある物にリメイクすることにしました。
Xに投稿した、こちらの写真をご覧ください!
「今日から椅子になりました」
足立さんは、ベースギターの形や素材に着目して、椅子に大変身させたのです!
リメイクによって、椅子として生まれ変わったベースギターと、これからもたくさんの思い出を作れそうですね。
投稿に「天才か!ずっと眺めていられる」「これ、よすぎる。最高の使い方!」などの声が寄せられました。
また、足立さんは、ベースギターから生まれた椅子を『べー椅子』とつづりました。
『べー椅子』に座るたびに、ベースギターとの思い出と、奏でていた音が頭に浮かぶでしょう。
あなたも、足立さんのように、壊れてしまった物を新しい形に、リメイクしてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]