trend

男性「壊れてどうしようもないベース」 変身した姿に「え、すご」「天才かよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ベースの写真

使っていた物が壊れると、悲しい気持ちになりますよね。

物に愛着が湧いて、なかなか捨てられない人もいるでしょう。

しかし、中には、壊れた物を捨てずに、リメイクするという方法もあるようです。

壊れたベースギターがある物に変身

大阪府大阪市にあるライブハウス『寺田町Fireloop』の店長である、足立浩志(@adatinc)さん。

ある日、ベースギターが壊れてしまったそうです。

「廃棄するなら、面白い物を作ろう」と思った足立さんは、ある物にリメイクすることにしました。

Xに投稿した、こちらの写真をご覧ください!

ベースギターのリメイク
ベースギターのリメイク

今日から椅子になりました

足立さんは、ベースギターの形や素材に着目して、椅子に大変身させたのです!

リメイクによって、椅子として生まれ変わったベースギターと、これからもたくさんの思い出を作れそうですね。

投稿に「天才か!ずっと眺めていられる」「これ、よすぎる。最高の使い方!」などの声が寄せられました。

また、足立さんは、ベースギターから生まれた椅子を『べー椅子』とつづりました。

『べー椅子』に座るたびに、ベースギターとの思い出と、奏でていた音が頭に浮かぶでしょう。

あなたも、足立さんのように、壊れてしまった物を新しい形に、リメイクしてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@adatinc

Share Post LINE はてな コメント

page
top