『足の大きさ』でウケていた男子中学生 続く展開に「切ない…!」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- R君
思春期は、身長が成長していく時。
入学当初、大きめに買ったはずの制服が、あっという間にパツパツになってしまう子も少なくありません。
エッセイ漫画や作品を描いてSNSなどに投稿しているR君さんは、成長する時期が早く、中学生にして身長が178cmありました。
身長が伸びるのにあわせて、足のサイズも大きくなったため、親を困らせたこともあったそうです。
『足がデカい』
足のサイズが28cmあり、ずっと仲間がいなかった投稿者さんは、同じ境遇の転校生と出会って心の安らぎを得ました。
しかし、その時間はあまりにも、はかなかったのです!
成長真っ盛りだった投稿者さん。すぐに身長が伸び、足のサイズも大きくなった結果、1人だけ29cmになってしまったのでした。
再びの孤独に耐えねばならなかった投稿者さんの心情は、いかばかりであったでしょうか…!
なお、投稿者さんの足のサイズは、2022年の時点で31.5cmだとのこと。
同じサイズか、これ以上の人がいたら、話に花が咲くに違いありません。
身体のいずれかのパーツが一般から外れたサイズだと、さまざまな苦労があるもの。
「せめて共感し合える人がそばにいてほしい」と、願わずにはいられませんね。
投稿者さんは、pixivやTwitterで漫画を公開しています。もっとエッセイ漫画や作品などを読んでみたい人は、こちらもご覧ください。
pixiv:iPad Pro買ったR君
Twitter:@Rkun_pixiv
[文・構成/grape編集部]