trend

義母が荷物に忍ばせていた封筒 書かれていた言葉に「泣けてくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

結婚は、夫と妻、それぞれの家族との付き合いが生まれるもの。

それまで出会うこともなかった人と知り合うわけですから、関係性を大切にする人もいるでしょう。

maru︎︎(@b9g2love)さんは、義母が見せた気遣いに心打たれたといいます。

年始、義母が暮らす家に行った時のこと。帰宅すると、義母がmaruさんの荷物に忍ばせていた、封筒に気が付きました。

そこに書かれていた内容を見て、maru︎︎さんは「義母に出会えてよかった」と感慨深い気持ちになったと、Twitterにつづっています。

明けましておめでとうございます。

いつも楽しく子育てをしてくれてありがとう。

いつも助けてくれてありがとう。

今年は復帰ですね。無理をせずに身体に気を付けて頑張ってください。お手伝いするからね。

封筒に書かれていたのは、maru︎︎さんへの感謝の想いや、子育てに協力するとの言葉

別の封筒にも、maru︎︎さんが相談に乗ってくれることや、おいしいものを持ってきてくれることに対する感謝の言葉が書かれていたのです。

義母がmaru︎︎さんに厚い信頼を寄せているからこそ、ここまで感謝の気持ちがあふれ出ているのでしょう。

maru︎︎さんが義母からもらった手紙に、「自分だったら泣いてしまいます」「字のきれいさからも、人柄を感じました」と多くの人が感動したようです。

子育ては、大変なことの連続。

自らもその苦労を経験しているであろう義母の、少しでもmaru︎︎さんに寄り添いたいという気持ちが文章から伝わってきますね。


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
@b9g2love

Share Post LINE はてな コメント

page
top