trend

絶対に笑ってはいけない葬式 弟が『冬服の喪服』を着たら「本当無理」な展開に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

葬儀には厳かな気持ちで出席したいもの。

ですが、時には不測の事態が起こり、厳かさが吹き飛んでしまうこともあります。

中原るん(nkhrrun)さんは、父方の祖父の葬儀に出席した際の出来事をInstagramで紹介。

暑がりな弟が、冬用の喪服を着て行ったところ、心の中で祖父に謝罪する事態になったといいます。

中原さんが違和感に気付いたのは、自席で焼香をする『回し焼香』用のセットを弟に渡した時。

弟が熱心に指をすり合わせるため、あまり面識はなくとも、祖父の冥福を心より祈っているのかと思います。

しかし実際は、滝のように汗を流していた弟の指に、抹香がくっついて取れなくなっていたのです!

気付いた中原さんは、必死に笑いを我慢したのですが、振り向いた弟の額に抹香が付着しているのを見て、限界に。

葬儀中に吹き出したのを咳でごまかすしかなかったのでした。

もしかしたら、葬儀中に笑うと、悲しみに浸っているほかの出席者からの心証は悪くなってしまうかもしれません。

ですが、きっと故人本人は、プチハプニングを一緒になって笑ってくれていることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
nkhrrun

Share Post LINE はてな コメント

page
top