携帯電話が見つからず、夫に尋ねた妻 まさかの展開に『ドン引き』
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
- 出典
- yoshida_4fam
お出かけをする前は、どうしてもバタバタしてしまう。
こう感じている人は、多いのではないでしょうか。
子供がいる家庭の親は、自分の準備だけではないので、出かける前の忙しさは、ひとしおでしょう。
4人家族の日常漫画を描き、Instagramに投稿している、吉田家(yoshida_4fam)さんは、出かける準備をしている最中、あるものがないことに気が付いたそうです。
投稿者さんが「ドン引きした」という、お正月の出来事を、ご覧ください。
なんと、投稿者さんは、探しているはずの携帯電話を使って、夫に「携帯電話が見つからない」と電話をしていたのです!
親戚に会ったり、初詣に行ったりするための準備をしながら、子供の面倒も見なくてはならなかった、投稿者さん。慌てていたため、手に持っている携帯電話に気付けなかったのでしょう。
投稿者さんは新年早々、自身の言動に絶望してしまったのでした。
探し物が見つからない時は、いったん落ち着いて周りを見てみれば、意外と近くにあるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]