subculture

携帯電話が見つからず、夫に尋ねた妻 まさかの展開に『ドン引き』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お出かけをする前は、どうしてもバタバタしてしまう。

こう感じている人は、多いのではないでしょうか。

子供がいる家庭の親は、自分の準備だけではないので、出かける前の忙しさは、ひとしおでしょう。

4人家族の日常漫画を描き、Instagramに投稿している、吉田家(yoshida_4fam)さんは、出かける準備をしている最中、あるものがないことに気が付いたそうです。

投稿者さんが「ドン引きした」という、お正月の出来事を、ご覧ください。

なんと、投稿者さんは、探しているはずの携帯電話を使って、夫に「携帯電話が見つからない」と電話をしていたのです!

親戚に会ったり、初詣に行ったりするための準備をしながら、子供の面倒も見なくてはならなかった、投稿者さん。慌てていたため、手に持っている携帯電話に気付けなかったのでしょう。

投稿者さんは新年早々、自身の言動に絶望してしまったのでした。

探し物が見つからない時は、いったん落ち着いて周りを見てみれば、意外と近くにあるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
yoshida_4fam

Share Post LINE はてな コメント

page
top