子どもが喜ぶ『お年玉の渡し方』 意外なアイディアが有能!!
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
子どもたちにとって、お正月の楽しみはなんといっても『お年玉』!
筆者も、毎年お正月の時期は「何を買おうかな?」とワクワクしていました。
大人になり、もらう側から渡す側になった今は「どうせなら、お年玉を手にした瞬間も楽しんでもらいたい!」という思いから、お年玉袋にも気を配っています。
子どもたちが喜ぶこと間違い無し!なお年玉の渡し方をご紹介します。
一体どんな渡し方かというと…?
子どもが喜び、経済効果もある渡し方
Twitterユーザーのふらぅ(@Titanfang)さんの「子どもが発狂レベルで喜んでくれる」上に「経済効果がすごいことになる」渡し方が、こちら!
@Titanfang
@Titanfang
「お金がこんなにいっぱい!!」
視覚的なインパクトが大きい渡し方。これなら、子どもたちも喜んでくれるに違いありません。
「経済を回す渡し方」の意図
この『お年玉の渡し方』の狙いについて、ふらぅさんはこうも語っています。
投稿を見た人からの「すぐに使われちゃうのでは?」「お金の大切さを実感しないのでは」という指摘に対して、「無駄遣いさせたい」と意図を説明するふらぅさん。
ふらぅさんの言うとおり、経済を回すにはお金をたくさん使ってもらわなければなりません。そしてそれは、大人も子どもも関係なくできることです!
年に一度のおめでたい日、多少の無駄遣いには目をつぶってあげるべきなのかもしれませんね。
なお、ふらぅさんは「大事にしてもらいたいお金」は、お手伝いなどでもらえるお駄賃と語っています。
というのも「自分の労働の価値を金額として」表すことができるためなのだそうです。
早速真似したい!
シンプルでありながら、効果抜群のふらぅさんのアイディアに対して、「すごい!」「有能」との声が続々寄せられています。
・なぜ今まで気づかなかった…。
・有能!
・自分がもらったらテンションあがるー!
試さずにはいられない、斬新な『お年玉の渡し方』!次はこの渡し方をしてみようと思います。子どもたちが思い切り喜んでくれるといいな…!
[文/grape編集部]