「もう普通のスニーカーには戻れない!」 楽チンなのにおしゃれな『コンバースのスリッポン』 By - くみこ 公開:2023-02-07 更新:2023-02-07 Amazonコンバーススニーカー Share Tweet LINE コメント Amazonスクリーンショット 『スリッポン』は、英語の『SLIP ON(スリップ オン)』から命名された靴の名称。 その名の通り、足をスリップさせる(滑り込ませる)だけで履ける靴のことです。 さまざまなシューズメーカーからスリッポンが発売されている中、今回注目したのは『コンバース』のスリッポン。 カジュアルコーデの定番中の定番であるコンバースには、魅力的で個性豊かなスリッポンがたくさんありました。 この記事では、コンバースのおすすめスリッポンを厳選して紹介します! ※この記事は、2023年1月時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、価格が異なるケースがあります。 くみこ 目次 1. スリッポンの魅力とは?1.1. 素材次第で印象が変わる2. コンバースのスリッポン 人気の理由3. コンバースのスリッポン 『キャンバス』素材5選3.1. [コンバース] スニーカー オールスター SLIP III OX ブラック3.2. [コンバース] スニーカー オールスター ライト フリーレース OX3.3. [コンバース] スニーカー オールスター ラフキャンバス スリップ OX3.4. [コンバース] スニーカー ジャックパーセル センターゴア スリップオン RH3.5. [コンバース] スニーカー ビッグC FG スリップオン4. コンバースのスリッポン 『レザー』素材3選4.1. [コンバース] スニーカー オールスター クップ イントレチャート スリップオン4.2. [コンバース] スニーカー オールスター クップ スターズスリップオン4.3. [コンバース] スニーカー オールスター クップ BS スリップ OX5. コンバースのスリッポン 『スエード』素材3選5.1. [コンバース] スニーカー CS スリップオン SK5.2. [コンバース] スニーカー CS スリップオン SK LP レパード5.3. [コンバース] スニーカー スター&バーズ クロッグ6. コンバースのスリッポンはおしゃれで快適! スリッポンの魅力とは? Amazonスクリーンショット スリッポンの魅力は、なんといっても着脱のしやすさです。 例えば友達の家に遊びに行く時や、飲み会などでお座敷に上がる時など、靴を脱いだり履いたりする場面では断然スリッポンがおすすめ! 足の甲の部分やサイドに伸縮性のある素材を使い、サッと履けて、サッと脱げる『ストレスフリーな靴』といえます。 「一度履いたら普通のスニーカーには戻れない…」という声も多く、老若男女問わず愛されています。 妊婦さんやヒザが痛い人など、しゃがんで靴を履くのが難しい人にもスリッポンがおすすめです。 素材次第で印象が変わる Amazonスクリーンショット ほかの靴と同じように、スリッポンにもさまざまな素材が使用されています。 素材が違うだけでかなり印象が変わるため、服装やシーンに合わせて選ぶとよいでしょう。 例えば『キャンバス』は、カジュアルで若わかしい印象になり、洗いにも強いので、普段使いでガンガン履ける人気の生地です。 『レザー』は、大人っぽいキレイめなコーディネートにも合わせやすく、ややフォーマルな場面でも履くことができますよ。 『スエード』は、上品な質感で、カジュアルとキレイめ両方に合わせやすく、使い勝手のいい素材です。 コンバースのスリッポン 人気の理由 ※写真はイメージ 『オールスター』や『ジャックパーセル』など、数多くの名品スニーカーを世に送り出してきたコンバース。 シンプルでベーシックなデザインが、『永遠の定番』として世界中の人に愛されています。 コンバースのスリッポンは、それらをベースにアレンジしたアイテムが多く、履いた時のイメージがしやすいのが魅力。 それに加えて、手頃な価格で手に取りやすいのも人気の理由の1つでしょう。 ここからは、定番から個性派まで、今買えるコンバースのおすすめスリッポンを素材別に紹介します。 コンバースのスリッポン 『キャンバス』素材5選 [コンバース] スニーカー オールスター SLIP III OX ブラック Amazonで見る コンバースの代名詞ともいえる『オールスター』をアレンジしたスリッポン。 ベーシックなカラーで幅広いスタイルに合わせられますが、靴紐がないデザインが新鮮です。 高評価の口コミ ・このシリーズは、3足目です。何にでも合う、最高な1足。 ・スッと履けるので便利です。デザインもかっこいい! ・定番のデザインに飽きたので、こちらを購入してみました。とてもかわいくておしゃれ。ヘビロテになりそうです。 低評価の口コミ ・靴紐を通し忘れたように見えるのか、「靴紐どうしたの?」って聞かれますが、気に入ってます。 ・底、布部分とも薄いので、寒い季節や長歩きには不向きかも。 [コンバース] スニーカー オールスター ライト フリーレース OX Amazonで見る 定番の『オールスター』のシルエットはそのままに、劇的な軽量化と抜群のクッション性を実現した『オールスターライト』のスリッポン。 見た目は靴紐タイプの『オールスター』ですが、靴紐を解かずに着脱することができます。 アッパーに『はっ水キャンバス』、ソックライナーに『消臭抗菌加工メッシュ』を採用しています。 高評価の口コミ ・軽量で、クッション性がよく、歩きやすいです。はっ水キャンバスは汚れが付きづらいし、雨の日も安心です。 ・定番のコンバースは好きだけど、靴紐がめんどうなのと、重いのが難点でした。これはそのまま履けて、とても軽いのでヘビロテしています。 ・色がきれい!色違いで何足も欲しくなってしまいます。 低評価の口コミ ・長時間履いていると、ゴムの締め付けで足が痛くなることがあります。 ・雨の日は滑ることがあるので注意が必要です。 [コンバース] スニーカー オールスター ラフキャンバス スリップ OX Amazonで見る こちらも『オールスター』をアレンジしたモデル。 目の粗い14オンスのキャンバスで、鳩目(ハトメ)やかかと紐がほつれ加工になっている、ラフな印象のアイテムです。 刺繍で仕上げたアンクルパッチも目を引くポイント。 靴紐を通しても着用可能な2WAY仕様になっています。 Amazonスクリーンショット 高評価の口コミ ・脱いだり履いたりしやすいですが、だからといって履いてる時に脱げそうになることもありません。 ・軽い靴が苦手な私には、この重量感がちょうどいい。 ・色がかわいい。 [コンバース] スニーカー ジャックパーセル センターゴア スリップオン RH Amazonで見る 『オールスター』と並んで不動の人気を誇る『ジャックパーセル』のアレンジモデル。 センターにゴア素材を配したデザインが印象的で、内側にはリネン混のラフな素材を採用し、リラックス感のある雰囲気に仕上げられています。 Amazonスクリーンショット 高機能カップインソールを使用しているので、履き心地も抜群です。 高評価の口コミ ・写真通りのデザインで、履き心地もよいし、何もいうことなしです。 ・履きやすく、デザインもかわいくて、どんな服装にも合わせやすいと思います。 低評価の口コミ ・やや重い気がします。 [コンバース] スニーカー ビッグC FG スリップオン Amazonで見る 『DAILY VINTAGE』というコンセプトのもと、1950年代までのアーカイブモデルを現代的にアップデートしたコンバースのニューコレクション『BIG C LINE』。 こちらは、1940~50年代に発売されたフィッシングブーツをアレンジしたスリッポンです。 アッパーには、水が浸みにくく、汚れも付きにくい『はっ水キャンバス』を使用。 しっかり屈曲するしなやかなラバーを採用した、足に優しいソール設計も特徴です。 高評価の口コミ ・雨の日に履ける靴を探していて、こちらを購入。防水性は完璧とはいきませんが、一般的なスニーカーに比べればいいと思います。 ・靴底がゴムになっていて、滑りにくいので安心です。 ・デザインが気に入り、リピートしました。周りからも褒められます。 低評価の口コミ ・耐久性が少し弱いかな。 ・思ったより細身です。 コンバースのスリッポン 『レザー』素材3選 [コンバース] スニーカー オールスター クップ イントレチャート スリップオン Amazonで見る 『オールスター』をスタイリッシュにアレンジした『オールスタークップ』シリーズのスリッポン。 レザーの編み込み模様がエレガントな雰囲気で、カジュアルはもちろん、ドレッシーな装いにも合わせられる、大人の足元にぴったりのモデルです。 [コンバース] スニーカー オールスター クップ スターズスリップオン Amazonで見る スタイリッシュな『オールスタークップ』シリーズのスリッポン。 スムースレザーで高級感を演出しながら、星形のスタッズを散りばめた遊び心のあるデザインに仕上がっています。 高評価の口コミ ・写真で一目惚れして購入。実物のほうがさらにかわいくて、大満足です。 ・散りばめられた星がかわいくて、気に入っています。 低評価の口コミ ・素材が硬めなので伸びません。1cm大きめを買い直しました。 [コンバース] スニーカー オールスター クップ BS スリップ OX Amazonで見る 甲部分の大きな星が印象的な『オールスタークップ』シリーズのスリッポン。 レザーの質感とシックなカラーリングで、大人っぽいスタイルにも合わせられる1足です。 靴紐を外しての着用も可能なので、気分に合わせて2WAYの履き方を楽しめますよ。 高評価の口コミ ・最高にかっこいい!デニムに合うスニーカーです。 ・サイズ、デザイン、質感、すべてにおいて最高です。 ・何にでも合わせやすい! 低評価の口コミ ・少し硬いので、ほぐしてから履こうと思います。 ・アキレス腱あたりが痛くなり、靴擦れしそう…。 コンバースのスリッポン 『スエード』素材3選 [コンバース] スニーカー CS スリップオン SK Amazonで見る 国内発のスケートライン『コンバース スケートボーディング』スタンダードシリーズのスリッポンです。 メイン素材にスエードを採用し、シックなルックスと耐久性を両立。 スタイルもシーンも選ばない、使い勝手のよいアイテムです。 高評価の口コミ ・インナーに厚みがあり、履き心地抜群!脱いだり履いたりも楽です! ・スエードの生地がかなりしっかりしていて、ソールも厚みがあり、丈夫そう。 ・素材感がおしゃれです。 低評価の口コミ ・サイズが小さい。ワンサイズ上をおすすめします。 ・かかと部分が硬かったけど、履いてるうちに馴染んだ。 [コンバース] スニーカー CS スリップオン SK LP レパード Amazonで見る 『コンバース スケートボーディング』スタンダードシリーズのスリッポン。 ブラックをベースにレパード柄を組み合わせた、個性的なデザインが目を引くスタイリッシュなスリッポンです。 高評価の口コミ ・スエードで高級感があり、おしゃれです! ・作りがしっかりしていて、長く履けそう。 ・スリッポンのわりには先が細身でスッキリ見える! 低評価の口コミ ・レオパード柄の部分もスエードならもっとよかった。 ・かかとが硬くて靴擦れしたけど、見た目が気に入ったので絆創膏貼って履きます! [コンバース] スニーカー スター&バーズ クロッグ Amazonで見る コンバースの隠れた名作ともいわれる『スター&バーズ』、通称『ジャックスター』のパターンアレンジモデル。 スターマークと2本のバー(ライン)を配したデザインはそのままに、ミュールパターンを採用した個性が光るスリッポンです。 新鮮なアレンジながらも、『スター&バーズ』らしいクラシカルな雰囲気に仕上がっています。 かかと部分は低いですが、しっかりとした硬さがあります。かかとがはみ出るような履き方はできないのでサイズに注意してください。 高評価の口コミ ・履きやすく、色も気に入っています。 ・とてもおしゃれです! 低評価の口コミ ・少し重たいですが、その分しっかりした作りです。 ・長時間歩くのには不向きかなと思います。 コンバースのスリッポンはおしゃれで快適! コンバースには、定番から個性派まで、バラエティ豊かなデザインのスリッポンがたくさんありました。 素材によって印象が大きく変わるので、服装やシーンに合わせて、いろいろ試してみるのも楽しそうです。 なんといっても脱いだり履いたりが本当に楽なので、一度履いたらやめられなくなりますよ! この記事を参考に、お気に入りの1足を見つけてくださいね。 [文・構成/grape編集部] 出典 Amazon Share Tweet LINE コメント
『スリッポン』は、英語の『SLIP ON(スリップ オン)』から命名された靴の名称。
その名の通り、足をスリップさせる(滑り込ませる)だけで履ける靴のことです。
さまざまなシューズメーカーからスリッポンが発売されている中、今回注目したのは『コンバース』のスリッポン。
カジュアルコーデの定番中の定番であるコンバースには、魅力的で個性豊かなスリッポンがたくさんありました。
この記事では、コンバースのおすすめスリッポンを厳選して紹介します!
※この記事は、2023年1月時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、価格が異なるケースがあります。
くみこ
スリッポンの魅力とは?
Amazonスクリーンショット
スリッポンの魅力は、なんといっても着脱のしやすさです。
例えば友達の家に遊びに行く時や、飲み会などでお座敷に上がる時など、靴を脱いだり履いたりする場面では断然スリッポンがおすすめ!
足の甲の部分やサイドに伸縮性のある素材を使い、サッと履けて、サッと脱げる『ストレスフリーな靴』といえます。
「一度履いたら普通のスニーカーには戻れない…」という声も多く、老若男女問わず愛されています。
妊婦さんやヒザが痛い人など、しゃがんで靴を履くのが難しい人にもスリッポンがおすすめです。
素材次第で印象が変わる
Amazonスクリーンショット
ほかの靴と同じように、スリッポンにもさまざまな素材が使用されています。
素材が違うだけでかなり印象が変わるため、服装やシーンに合わせて選ぶとよいでしょう。
例えば『キャンバス』は、カジュアルで若わかしい印象になり、洗いにも強いので、普段使いでガンガン履ける人気の生地です。
『レザー』は、大人っぽいキレイめなコーディネートにも合わせやすく、ややフォーマルな場面でも履くことができますよ。
『スエード』は、上品な質感で、カジュアルとキレイめ両方に合わせやすく、使い勝手のいい素材です。
コンバースのスリッポン 人気の理由
※写真はイメージ
『オールスター』や『ジャックパーセル』など、数多くの名品スニーカーを世に送り出してきたコンバース。
シンプルでベーシックなデザインが、『永遠の定番』として世界中の人に愛されています。
コンバースのスリッポンは、それらをベースにアレンジしたアイテムが多く、履いた時のイメージがしやすいのが魅力。
それに加えて、手頃な価格で手に取りやすいのも人気の理由の1つでしょう。
ここからは、定番から個性派まで、今買えるコンバースのおすすめスリッポンを素材別に紹介します。
コンバースのスリッポン 『キャンバス』素材5選
[コンバース] スニーカー オールスター SLIP III OX ブラック
Amazonで見る
コンバースの代名詞ともいえる『オールスター』をアレンジしたスリッポン。
ベーシックなカラーで幅広いスタイルに合わせられますが、靴紐がないデザインが新鮮です。
高評価の口コミ
・このシリーズは、3足目です。何にでも合う、最高な1足。
・スッと履けるので便利です。デザインもかっこいい!
・定番のデザインに飽きたので、こちらを購入してみました。とてもかわいくておしゃれ。ヘビロテになりそうです。
低評価の口コミ
・靴紐を通し忘れたように見えるのか、「靴紐どうしたの?」って聞かれますが、気に入ってます。
・底、布部分とも薄いので、寒い季節や長歩きには不向きかも。
[コンバース] スニーカー オールスター ライト フリーレース OX
Amazonで見る
定番の『オールスター』のシルエットはそのままに、劇的な軽量化と抜群のクッション性を実現した『オールスターライト』のスリッポン。
見た目は靴紐タイプの『オールスター』ですが、靴紐を解かずに着脱することができます。
アッパーに『はっ水キャンバス』、ソックライナーに『消臭抗菌加工メッシュ』を採用しています。
高評価の口コミ
・軽量で、クッション性がよく、歩きやすいです。はっ水キャンバスは汚れが付きづらいし、雨の日も安心です。
・定番のコンバースは好きだけど、靴紐がめんどうなのと、重いのが難点でした。これはそのまま履けて、とても軽いのでヘビロテしています。
・色がきれい!色違いで何足も欲しくなってしまいます。
低評価の口コミ
・長時間履いていると、ゴムの締め付けで足が痛くなることがあります。
・雨の日は滑ることがあるので注意が必要です。
[コンバース] スニーカー オールスター ラフキャンバス スリップ OX
Amazonで見る
こちらも『オールスター』をアレンジしたモデル。
目の粗い14オンスのキャンバスで、鳩目(ハトメ)やかかと紐がほつれ加工になっている、ラフな印象のアイテムです。
刺繍で仕上げたアンクルパッチも目を引くポイント。
靴紐を通しても着用可能な2WAY仕様になっています。
Amazonスクリーンショット
高評価の口コミ
・脱いだり履いたりしやすいですが、だからといって履いてる時に脱げそうになることもありません。
・軽い靴が苦手な私には、この重量感がちょうどいい。
・色がかわいい。
[コンバース] スニーカー ジャックパーセル センターゴア スリップオン RH
Amazonで見る
『オールスター』と並んで不動の人気を誇る『ジャックパーセル』のアレンジモデル。
センターにゴア素材を配したデザインが印象的で、内側にはリネン混のラフな素材を採用し、リラックス感のある雰囲気に仕上げられています。
Amazonスクリーンショット
高機能カップインソールを使用しているので、履き心地も抜群です。
高評価の口コミ
・写真通りのデザインで、履き心地もよいし、何もいうことなしです。
・履きやすく、デザインもかわいくて、どんな服装にも合わせやすいと思います。
低評価の口コミ
・やや重い気がします。
[コンバース] スニーカー ビッグC FG スリップオン
Amazonで見る
『DAILY VINTAGE』というコンセプトのもと、1950年代までのアーカイブモデルを現代的にアップデートしたコンバースのニューコレクション『BIG C LINE』。
こちらは、1940~50年代に発売されたフィッシングブーツをアレンジしたスリッポンです。
アッパーには、水が浸みにくく、汚れも付きにくい『はっ水キャンバス』を使用。
しっかり屈曲するしなやかなラバーを採用した、足に優しいソール設計も特徴です。
高評価の口コミ
・雨の日に履ける靴を探していて、こちらを購入。防水性は完璧とはいきませんが、一般的なスニーカーに比べればいいと思います。
・靴底がゴムになっていて、滑りにくいので安心です。
・デザインが気に入り、リピートしました。周りからも褒められます。
低評価の口コミ
・耐久性が少し弱いかな。
・思ったより細身です。
コンバースのスリッポン 『レザー』素材3選
[コンバース] スニーカー オールスター クップ イントレチャート スリップオン
Amazonで見る
『オールスター』をスタイリッシュにアレンジした『オールスタークップ』シリーズのスリッポン。
レザーの編み込み模様がエレガントな雰囲気で、カジュアルはもちろん、ドレッシーな装いにも合わせられる、大人の足元にぴったりのモデルです。
[コンバース] スニーカー オールスター クップ スターズスリップオン
Amazonで見る
スタイリッシュな『オールスタークップ』シリーズのスリッポン。
スムースレザーで高級感を演出しながら、星形のスタッズを散りばめた遊び心のあるデザインに仕上がっています。
高評価の口コミ
・写真で一目惚れして購入。実物のほうがさらにかわいくて、大満足です。
・散りばめられた星がかわいくて、気に入っています。
低評価の口コミ
・素材が硬めなので伸びません。1cm大きめを買い直しました。
[コンバース] スニーカー オールスター クップ BS スリップ OX
Amazonで見る
甲部分の大きな星が印象的な『オールスタークップ』シリーズのスリッポン。
レザーの質感とシックなカラーリングで、大人っぽいスタイルにも合わせられる1足です。
靴紐を外しての着用も可能なので、気分に合わせて2WAYの履き方を楽しめますよ。
高評価の口コミ
・最高にかっこいい!デニムに合うスニーカーです。
・サイズ、デザイン、質感、すべてにおいて最高です。
・何にでも合わせやすい!
低評価の口コミ
・少し硬いので、ほぐしてから履こうと思います。
・アキレス腱あたりが痛くなり、靴擦れしそう…。
コンバースのスリッポン 『スエード』素材3選
[コンバース] スニーカー CS スリップオン SK
Amazonで見る
国内発のスケートライン『コンバース スケートボーディング』スタンダードシリーズのスリッポンです。
メイン素材にスエードを採用し、シックなルックスと耐久性を両立。
スタイルもシーンも選ばない、使い勝手のよいアイテムです。
高評価の口コミ
・インナーに厚みがあり、履き心地抜群!脱いだり履いたりも楽です!
・スエードの生地がかなりしっかりしていて、ソールも厚みがあり、丈夫そう。
・素材感がおしゃれです。
低評価の口コミ
・サイズが小さい。ワンサイズ上をおすすめします。
・かかと部分が硬かったけど、履いてるうちに馴染んだ。
[コンバース] スニーカー CS スリップオン SK LP レパード
Amazonで見る
『コンバース スケートボーディング』スタンダードシリーズのスリッポン。
ブラックをベースにレパード柄を組み合わせた、個性的なデザインが目を引くスタイリッシュなスリッポンです。
高評価の口コミ
・スエードで高級感があり、おしゃれです!
・作りがしっかりしていて、長く履けそう。
・スリッポンのわりには先が細身でスッキリ見える!
低評価の口コミ
・レオパード柄の部分もスエードならもっとよかった。
・かかとが硬くて靴擦れしたけど、見た目が気に入ったので絆創膏貼って履きます!
[コンバース] スニーカー スター&バーズ クロッグ
Amazonで見る
コンバースの隠れた名作ともいわれる『スター&バーズ』、通称『ジャックスター』のパターンアレンジモデル。
スターマークと2本のバー(ライン)を配したデザインはそのままに、ミュールパターンを採用した個性が光るスリッポンです。
新鮮なアレンジながらも、『スター&バーズ』らしいクラシカルな雰囲気に仕上がっています。
かかと部分は低いですが、しっかりとした硬さがあります。かかとがはみ出るような履き方はできないのでサイズに注意してください。
高評価の口コミ
・履きやすく、色も気に入っています。
・とてもおしゃれです!
低評価の口コミ
・少し重たいですが、その分しっかりした作りです。
・長時間歩くのには不向きかなと思います。
コンバースのスリッポンはおしゃれで快適!
コンバースには、定番から個性派まで、バラエティ豊かなデザインのスリッポンがたくさんありました。
素材によって印象が大きく変わるので、服装やシーンに合わせて、いろいろ試してみるのも楽しそうです。
なんといっても脱いだり履いたりが本当に楽なので、一度履いたらやめられなくなりますよ!
この記事を参考に、お気に入りの1足を見つけてくださいね。
[文・構成/grape編集部]