イオンシネマが『重大ミス』して謝罪 内容に「笑いすぎて息ができない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ac_okazaki
企業などが誤った情報をネットで公開した場合、追って謝罪文を出すのが一般的です。
愛知県岡崎市にある『イオンモール岡崎』内の映画館『イオンシネマ岡崎』は、Twitterに投稿した映画情報に誤りがあったため『お詫びと訂正』の文を掲載しました。
しかし、その内容に、なぜか称賛の声が上がっています…!
名作映画『タイタニック』が…?
2023年2月、映画『タイタニック』が劇場公開から25周年を迎えたことを記念し、全国の映画館で3Dリマスター版が期間限定で公開されました。
イオンシネマ岡崎でも、上映することが決まっていたため、告知ツイートを投稿。
すると、ある『重大な部分』を誤ってしまったのです。問題のツイートがこちら!
タイタニックが、『炊いた肉』になっているではありませんか…!
映画のタイトルという重大な箇所をミスしてしまったイオンシネマ岡崎は、その後『お詫びと訂正』のツイートを投稿しました。
【お詫びと訂正】
こちらのツイートにて
映画「タイタニック」の事を「炊いた肉」と誤変換してしまいました。
お詫びして訂正いたします。
当館では炊いたお肉はご用意しておりません。
タイタニックを上映しております。
担当者はきっと、誤変換したまま情報を公開して焦ったことでしょう。
ですが、『炊いた肉』というあまりにも斜め上な誤変換に、多くの人が吹き出してしまったようです!
・笑いすぎて息ができなくなった。
・むしろ最大スクリーンで『炊いた肉』の映像を見たかった!
・コーヒー吹き出した。「全米が泣いた」ではなく「全米が炊いた」ですね。
・面白すぎるだろ。不意打ちで大爆笑してまった!
ツイートはたちまち拡散され、20万件以上の『いいね』が寄せられました。
スクリーンに映し出される『炊いた肉』を想像して、一体どれくらいの人が笑ったでしょうか…。
イオンシネマ岡崎の平和な誤変換は、たくさんの人を笑顔にしたようです!
[文・構成/grape編集部]