trend

青空に浮かぶ浮世絵 近づいてみると、まさかの光景が!

By - 安達優貴  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎年2月20日は『歌舞伎の日』。

1607年2月20日に、出雲の阿国という女性が、初めて江戸城で歌舞伎踊りを披露したことに由来しています。

歌舞伎の日である2023年2月20日に、Twitter に投稿された、こんな画像が話題です。

これは、文房具メーカーのキングジム(@kingjim)が投稿した作品です。

江戸時代に活躍した浮世絵師、東洲斎写楽の代表作『三世大谷鬼次の奴江戸兵衛』を再現。

浮世絵のモデルになった、歌舞伎役者の三代目大谷鬼次の表情まで、本物そっくりに仕上げていました。

非常に再現度の高い、投稿された作品には、驚きの事実が、もう1つ隠されています。

作品を、アップで見てみると…。

なにやら黒い文字がズラリ!

実は、キングジムが販売するラベルライター『「テプラ」PRO』(以下、テプラ)を使って再現しています。

テプラでは、入力した文字を専用のテープに印刷し、オリジナルのラベルの作成が可能。

キングジムのスタッフは、漢字やカタカナ、記号などを組み合わせ、色の濃淡を生み出しました。

その後、出力したラベルを厚紙やボードなどに貼って、浮世絵を完成させています。

予想外の方法で、写楽の浮世絵を再現していることに、Twitterには驚く人が続出しました。

ちなみに、キングジムのスタッフによると、「写楽の再現は3人がかりで制作し、5時間程度で完成した」とのこと。

貼り付けが一番大変で、ラベルが斜めにならないように、気を抜かず集中して作業したそうです。

次回作についてうかがうと、「リクエストがあれば、挑戦してみたい」と、いっていました。

とても根気のいる作業ですが、今後も『テプラアート』の創作を続けてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

シベリアンハスキーの写真

「中身は小学生」といわれたハスキーの1枚 「器用だな」「笑いが止まらん」普段は、シベリアンハスキーらしくワイルドでクールな表情を見せるという、アイリスちゃん。しかし、飼い主(@irislady_husky)さんは、驚きの場所に座る姿を見て…?

出典
@kingjim

Share Post LINE はてな コメント

page
top