issues

『モナ・リザ』 ルーブル美術館近くまで洪水が! フランス、セーヌ川が氾濫

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

先週末からヨーロッパ各地で続く大雨。ドイツやフランスでは洪水も発生するなど大きな被害が発生しています。

フランス・パリでは中心を流れるセーヌ川が過去30年で最も高い水量となり、一部で氾濫。数千人が避難する状況となっています。

21540_02

そして、パリといえばルーブル美術館。ここには世界的な美術品や貴重な資料が多数展示及び保管されています。

そこで美術館は大引っ越し作戦を実施!3日を休館して、美術品を上の階に移す作業を進めるそうです。

『モナ・リザ』や『ミロのヴィーナス』などの被害はなんとか免れそうですが、建物自体が一つの作品とも言えるルーブル美術館。

一日も早く水が引いて、ヨーロッパ各国の方たちがいつもの生活に戻れるよう、願ってやみません。

夜のパン屋さん

廃棄される予定の5万個を救った? パンを焼かない『夜のパン屋さん』の活動とは優しく、甘い香りをただよわせる、ベーカリー。ベーカリーには、焼き立てのおいしいパンをすぐに客に食べてもらえるという魅力があります。一方で、売れ残ってしまったら、廃棄せざるを得ないという問題も抱えているとか。そんな問題を解決するために、立ち上がったのが、『夜のパン屋さん』でした。

沖縄尚学・比嘉公也監督の画像

夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top