友人が「左手を見て頑張って描いた」左手 その姿に「逆にすごい」「奥が深い」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
中学校や高校で行われる、美術の授業。
歴史的に有名な作品を学ぶだけでなく、実際に生徒自らが描くこともあるでしょう。
まっこい(@makkoi_official)さんの友人は、美術のテストで、手を描きました。
一風変わった手をご覧ください。
指が8本…!
まっこいさんによると、友人は左手を描いたとのこと。
テストでこの手を描いたことに、友人は「左手を見て、頑張って描いた。俺の絵に点をつけんじゃねぇ」とコメントしているそうです。
絵に対し、「考えさせられる絵」「こんな風に描けるのが逆にすごい」「美術は奥が深いな…」といったコメントが寄せられています。
知識や実験などが重視されるほかの教科と違い、美術は画力だけでなく感性も重要な科目。
目にしたものをそのまま描く絵もあれば、対象を具体的に描き写さない『抽象絵画』といった絵もあります。
さまざまな絵が存在する美術の世界。まっこいさんの友人は、独特な感性を持っているからこそ、こうした絵を描けたのでしょう!
[文・構成/grape編集部]