引退試合で敗れた武藤敬司 これで最後…と思いきや? 前代未聞の『引退試合』が「伝説級」「最高にカッコいい」
公開: 更新:


武藤敬司の引退の日、長州力がメッセージ 投稿に「涙が出た」「素敵な関係だなあ」2022年6月に引退の意向を発表した、プロレスラーの武藤敬司さん。 およそ38年もの間、プロレス界をけん引してきた武藤さんの引退発表は、プロレスファンを含む多くの人に衝撃を与えました。 世間を震撼させた引退発表から、早8...

「乗務員一同お祈りしてます」 武藤敬司が飛行機でもらった手紙に「粋な計らい」の声福岡ラストマッチを終えた武藤敬司さん。帰りの飛行機で嬉しいことがあったそうです。
2023年2月21日、東京都文京区の『東京ドーム』にて、プロレスラーの武藤敬司さんの引退大会が行われました。
メインイベントの引退試合にて、プロレスラー、内藤哲也さんを相手に奮闘するものの敗れてしまった、武藤さん。
これで39年のレスラー人生に幕を下ろした…かと思いきや、なんとここから予想外の展開となったのです!
「蝶野カモン!」
サンケイスポーツによると、マイクを握っていた武藤さんは「まだ自分で歩いて帰れるし、エネルギーも残っている。灰にもなっていない。どうしてもやりたいことが1つある」と話し、「蝶野!俺と戦え!」と放送席にいた蝶野正洋さんをリングに呼び込んだといいます。
異例となる延長戦の結果…蝶野さんの必殺技で武藤さんはギブアップ!まさかの引退試合で2連敗を喫すという、伝説を残したのでした。
試合後、武藤さんはTwitterにてリング上の蝶野さんとの写真を公開し、感謝の意を表しています。
最後まで戦い抜いた、武藤さんの雄姿に多くの人が感動し、ネット上ではコメントが相次いでいました。
・引退試合の中でもトップクラスの感動です!まだまだ応援します!
・泣ける…!お疲れさまでした…!最高にカッコよかった。
・号泣でした。プロレスの沼にハマったのはこの2人がいたからです!本当に今までありがとう!
武藤さんは現在60歳。今後は別の形でプロレス界に貢献していくのでしょう。
引退後にどんな活躍をしていくのか、楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]