『グラップラー刃牙外伝』無料配信 アントニオ猪木さん追悼企画として
公開: 更新:

出典:マンガクロス

赤ちゃんを連れてとある飲食店のトイレに行くと… 母親が困惑したワケに「これ、本当に焦る」赤ちゃんを連れて外出する際に対応に困るのが、オムツの交換。我が子が急に『おもらし』をした時、「安心して駆け込める場所が近くにあってほしい」と思う親はきっと多いでしょう。漫画家であり1児の母親の、はむら芥(@hamurakai0217)さんがXで公開した、実体験をもとにした4コマ漫画が話題になっています。

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。
元プロレスラーのアントニオ猪木さんの訃報が日本中を駆け巡った、2022年10月1日。
プロレス界のスーパースターであり、多くの功績を残した猪木さんの訃報は、プロレスファンだけでなく、各方面に影響を与えています。
そんな中、漫画家の板垣恵介さんが描く漫画『グラップラー刃牙外伝』が、猪木さんの追悼企画として、秋田書店が運営する漫画配信サイト『マンガクロス』にて、全200ページ分が無料配信されることに。
『グラップラー刃牙外伝』はジャイアント馬場さんと猪木さんをモデルにして描かれたストーリーであり、今回の無料配信にともない、板垣さんは「予兆があったとはいえ、やはり急すぎる訃報だった」と思いをつづっています。
また、『刃牙』を掲載している雑誌『週刊少年チャンピオン』の編集部も、猪木さんへの追悼のコメントを発表しました。
今回の発表に「板垣先生と秋田書店の英断に感謝」「ありがとうございます!」とのコメントも。
編集部の「猪木さんに源流を持っております」というコメントからも分かる通り、改めて、猪木さんが与えた影響の大きさを実感します。
[文・構成/grape編集部]