「一時的に悪魔になる」 子犬を飼い始めた、母親への助言に「本当にそう!!」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @nurajirou
見ているだけで癒される、子犬や子猫。
よたよたと歩く姿や、すやすやと眠る姿は、まるで天使のように見えるものです。
しかし、子犬を飼ったことがある、ぬら次郎(@nurajirou)さんいわく、「子犬って、実は悪魔」なのだとか。
ぬら次郎さんは、母親が子犬を飼い始めるのに合わせ、「子犬は悪魔」という理由を漫画にしました。
ふわふわでかわいらしい子犬の姿は、天使そのもの。
しかし、ぬら次郎さんの予言通り、犬は少し成長すると元気があり余り、一時的に破壊神に変身…!
犬のために買った、あらゆるグッズが破壊され、母親は困惑したのです。
この投稿には、「本当にそう!」「子犬を飼うには覚悟が必要」といった声が寄せられました。
・本当にこれ!うちの犬も、子供の頃は破壊神になり、悪魔のように思えました…。
・子犬のいたずらは、本当に想像を超えています。それでもかわいいんだけど。
・子犬を飼う人へ。この漫画をしっかり心に刻んで、覚悟して飼って!まじでなんでも破壊するよ。
・この悪魔の時期に、しっかりとしつけることが本当に大事。
個体にもよりますが、子犬を飼う前には、破壊神として暴れまわる時期があると覚悟する必要があるでしょう。
また、ぬら次郎さんのいうように、だめなことは「NO!」としっかりとしつけることも必要です。
犬に限らず、ペットを飼う時には、飼い主が頭を抱えるような行動を、動物たちが行うかもしれないということを、しっかりと知っておかなければなりませんね。
ぬら次郎さんは、『Kindleインディーズマンガ』で、さまざまなエッセイ漫画を無料で公開しています。
気になった人は、チェックしてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]