新築の地鎮祭をした一家 現れた主役の姿が?「これが日本男児か」「はい最高」
公開: 更新:


「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。
建築工事などを行う際、事故が起きないよう土地の神様に安全を祈願する、地鎮祭。
一般的には神主を招いた上で、施主や工事関係者などが集まり、おごそかな雰囲気の中で実施されます。
地鎮祭に現れた『かわいらしい参加者』
新たに家を建てるため、現地で地鎮祭を行うことにした、@takechiyo_shibaさん。
ついに迎えた着工式では、この日の主役とともに、雪の中、地鎮祭を行いました。
その際に撮影した記念写真をXで公開したところ、気合の入った主役の姿に、絶賛の声が続出。紋付袴を着用して挑んだのは、施主ではなく…。
黒色の紋付袴でビシッと決めているのは、柴犬の、たけちよくんでした!
投稿者さんによると、ここには、愛犬のための庭付き戸建てである『たけちよの城』を建てるのだとか。
施主ではないものの、そう考えると確かにたけちよくんは主役…もとい、城主といえます。
おごそかな雰囲気を和ませる、愛らしいその姿に、ネットからは「これが真の日本男児か…」や「はい、最高!かっこいいよ!」といった絶賛する声が上がりました。
たけちよくんも、地鎮祭に参加しながら、毎日をより楽しく過ごせるよう祈っていたことでしょう。
どのような『お城』が建つのかが、今から楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]