「どっちも本物だ」と疑惑が浮上? 公開された絵に「脳がバグる」「マジで分からん…」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- @Yassun0222K
『強さひきだす乳酸菌』のキャッチコピーで知られる、ヨーグルト『明治プロビオヨーグルトR-1』。
この商品が写っている1枚の画像に、驚きの声が上がっています。
画像をTwitterに投稿したのは、慧人(@Yassun0222K)さん。
『明治プロビオヨーグルトR-1』のドリンクタイプを「色鉛筆で描いた」というのですが…あまりの精度の高さに困惑する人が続出しているのです!
早速、こちらをご覧ください。
慧人さんいわく、片方は本物のヨーグルトなのだとか。
パッと見ただけでは、どちらも本物にしか見えませんよね…!
投稿には「本当にどっちが本物なのか分からない…」「実はどちらも絵じゃないという説もある?」と戸惑う人の声が多数上がっていました。
みなさんは、どちらが本物か分かりましたか。
では、慧人さんが投稿した答え合わせの動画を見てみましょう。
慧人さんが色鉛筆で描いたのは、左のヨーグルト!
本物にしか見えない絵の上を、鉛筆が転がっていく様子は、見る人をさらに混乱させたことでしょう。
【ネットの声】
・本当に分からなかった。どっちも本物に見える。すごすぎ!
・理解が追いつかない!脳がバグります。
・本物を紙の上に置いただけというウソだと思っていたら…え!?
・左が本物だと思っていた…。手に取ろうとしてしまいそう。
本物と並べても分からないほどのクオリティの高い絵で、多くの人を驚かせた慧人さん。
もし突然、慧人さんの作品が手元に置かれたら、まんまと騙されてしまいそうです!
[文・構成/grape編集部]