ファミマの縦読み投稿に、JAXAが反応! 2社のやり取りに「泣ける」「大好きになった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2023年3月7日、『宇宙航空研究開発機構(JAXA)』が、H3ロケット試験機1号機の打ち上げに失敗。
同機に搭載されていた地球観測衛星『だいち3号』も失われたことが報じられると、期待していた多くの人々から落胆の声が上がっています。
そんな中、とある企業が、密かに『JAXA』を応援していました。
その企業は、コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』です。
まずは、こちらの投稿をご覧ください。
一見、『ファミマ』のコーヒーをアピールしているように見える、同社による投稿。
投稿文を読んでみると、ところどころ、おかしなところで改行されています。
特に「決して甘くない審査を通ることができた旬なコーヒーをぜひご賞味ください」の文章は、「なんでこんなところで改行したの?」と疑問に思いますよね。
実は、各行の冒頭をつなげて読むと、このようになります、
自
や
ク
さ
ま
け
る
な
各行、冒頭の文字だけを縦につなげて読ませる『縦読み』で『ジャクサまけるな』とエールを送っていたのです!
『ファミマ』がこのエールを投稿したのは、同月9日のことでした。
『JAXA』の新規事業促進部は、『ファミマ』のエールをしっかりと受け取っていたようで、同月15日にこのような文章を投稿しています。
こちらも『ファミマ』と同様、縦読みでメッセージを返信したのでしょう。
冒頭の文字に注目してみると、このように読むことができます。
ふ
あ
み
ま
あり
が
と
『ファミマありがと』と、読むことができますね!
2社による温かいやり取りに気が付いたTwitterユーザーは多く、さまざまな声が上がりました。
・『ファミマ』さん、粋なことをしますね。大好きになりました。
・失敗は成功の母。頑張れ『JAXA』!『ファミマ』と同様に、僕も応援しているよ。
・2社のやり取り、泣けてきてしょうがないな。
・『JAXA』が打ち上げを失敗したことに対して、責め続けても仕方がない。私も『ファミマ』のように応援したいです。
「『JAXA』負けるな」という、『ファミマ』をはじめとする多くの人の声援は、同職員たちにしっかりと届いたようです!
[文・構成/grape編集部]