ファミマの縦読み投稿に、JAXAが反応! 2社のやり取りに「泣ける」「大好きになった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
2023年3月7日、『宇宙航空研究開発機構(JAXA)』が、H3ロケット試験機1号機の打ち上げに失敗。
同機に搭載されていた地球観測衛星『だいち3号』も失われたことが報じられると、期待していた多くの人々から落胆の声が上がっています。
そんな中、とある企業が、密かに『JAXA』を応援していました。
その企業は、コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』です。
まずは、こちらの投稿をご覧ください。
一見、『ファミマ』のコーヒーをアピールしているように見える、同社による投稿。
投稿文を読んでみると、ところどころ、おかしなところで改行されています。
特に「決して甘くない審査を通ることができた旬なコーヒーをぜひご賞味ください」の文章は、「なんでこんなところで改行したの?」と疑問に思いますよね。
実は、各行の冒頭をつなげて読むと、このようになります、
自
や
ク
さ
ま
け
る
な
各行、冒頭の文字だけを縦につなげて読ませる『縦読み』で『ジャクサまけるな』とエールを送っていたのです!
『ファミマ』がこのエールを投稿したのは、同月9日のことでした。
『JAXA』の新規事業促進部は、『ファミマ』のエールをしっかりと受け取っていたようで、同月15日にこのような文章を投稿しています。
こちらも『ファミマ』と同様、縦読みでメッセージを返信したのでしょう。
冒頭の文字に注目してみると、このように読むことができます。
ふ
あ
み
ま
あり
が
と
『ファミマありがと』と、読むことができますね!
2社による温かいやり取りに気が付いたTwitterユーザーは多く、さまざまな声が上がりました。
・『ファミマ』さん、粋なことをしますね。大好きになりました。
・失敗は成功の母。頑張れ『JAXA』!『ファミマ』と同様に、僕も応援しているよ。
・2社のやり取り、泣けてきてしょうがないな。
・『JAXA』が打ち上げを失敗したことに対して、責め続けても仕方がない。私も『ファミマ』のように応援したいです。
「『JAXA』負けるな」という、『ファミマ』をはじめとする多くの人の声援は、同職員たちにしっかりと届いたようです!
[文・構成/grape編集部]