「あたたかそうな見た目」「サイドの星がキュート」 コンバースの『ワンスター』スエードアイテムおすすめ7選
公開: 更新:

Amazon スクリーンショット
※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- Amazon
1974年に誕生した『CONVERSE(コンバース)』の人気スニーカー『ONE STAR(ワンスター)』。1969年に誕生した『スター&バーズ』のデザインを受け継いでいるのが特徴です。
『スター&バーズ』は現在も販売されていて、「あの頃のワンスターだ」と懐かしむファンも。
この記事では、コンバースの『ワンスター』と『ワンスター』の元祖である『スター&バーズ』で、素材に『スエード』が使用されているスニーカーのおすすめをまとめました。
素材に高級感があるスニーカーを持っておきたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
※この記事は、2023年3月時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、価格が異なるケースがあります。
はるの
【コンバース】スエードの『ワンスター』と『スター&バーズ』おすすめ7選
[コンバース] ONE STAR J SUEDE BROWN 35200270 メンズ レディース ローカット ワンスター J スエード ブラウン 【MADE IN JAPAN】【日本製】
Amazonで見る
コンバースから登場している『ONE STAR J SUEDE(ワンスター J スエード)』は、トレンドのアースカラーを取り入れたデザインが特徴です。
高級感があるスエード生地にはブラウンを採用し、履くだけで男女問わずワンランク上のおしゃれを楽しめます。
また、インソールにはホワイトキャンバスと赤色のロゴマークを配置し、さりげなく日本製をアピールできるのもポイントです。
高評価の口コミ
・色味が気に入って購入しました。履き心地がよく、デザインもおしゃれで満足のいくスニーカーです。
・3足目の『ワンスター』です。メイドインジャパンは本当に履きやすく、とても満足しています。
[コンバース] ゴルフシューズ ワンスター GF スエード
Amazonで見る
コンバースから登場している『ONE STAR GF SUEDE(ワンスター GF スエード)』は、ゴルフシューズ仕様に作られた『ワンスター』で、スエード生地を使用しているのが特徴です。
高級感を漂わせながら、どこかポップな雰囲気も感じられるカラーで、おしゃれを楽しめるだけでなくゴルフの練習にも活用できます。
グリップ力や安定感の高さも申し分のない1足です。
[コンバース] スニーカー スター&バーズ スエード
Amazonで見る
コンバースから登場している『STAR&BARS SUEDE(スター&バーズ スエード)』は、オールシーズン履きたくなるような大人っぽいカラーバリエーションで展開されています。
種類は、深みがあるこっくりとした色味のネイビーと、優しい印象を与える柔らかい色味のベージュの2色です。
ボトムスの柄に左右されない色味なので、2種類とも持っていて損はしません。
高評価の口コミ
・カジュアルにもシックにも合わせやすいデザインで、重宝しています。手に持ってみると重く感じますが、実際に履いてみると気になりません。
・レトロな発色が素敵です。デザインもおしゃれで、デニムやチノパンにもよく合います。
低評価の口コミ
・スニーカーにしては幅が狭めで、小指が擦れて痛くなります。もうしばらく履いて馴染まなければ、ストレッチャーで広げるつもりです。
・いつも履いている『ワンスター』と同じサイズでは窮屈でした。サイズが小さめなので、0.5cm〜1cm大きめを注文したほうがいいかもしれません。
・キャンバス生地やコーデュロイ生地のスニーカーと比較すると、明らかに重く感じます。
[コンバース] スニーカー スター&バーズ スエード OX
Amazonで見る
コンバースから登場している『STAR&BARS SUEDE OX(スター&バーズ スエード OX)』は、長年愛され続けている『スター&バーズ』をくすみカラーで仕上げているのが特徴です。
レトロなアイテムを取り入れたコーディネートが注目されている中で、トレンドを押さえた『スター&バーズ』のデザインやスエードの質感にときめく人も多いでしょう。
プレゼントにも喜ばれること間違いなしのスニーカーなので、贈り物を探している人はチェックしてみてください。
高評価の口コミ
・普通のオールスターでは物足りない人や、派手すぎず個性が出せるデザインのオールスターが欲しいという人にぴったりだと思います。春夏の服装に合います。
・期待通りのデザインでした。サイズもいつも通りで問題ありません。
低評価の口コミ
・レトロなデザインがおしゃれだと思いますが、見方によっては色味がダサく見えるかもしれません。
[コンバース] スニーカー STAR&BARS US SUEDE
Amazonで見る
コンバースから登場している『STAR&BARS US SUEDE(スター&バーズ US スエード)』は、ヴィンテージライクなアイテムが好きな人におすすめです。
スニーカーには、経年を感じさせる色ムラ加工があえて施されています。
靴紐などは生成り風の色味に仕上げられ、コンバース渾身のデザインが詰め込まれているので、さまざまなデザインのスニーカーをコレクションしている人も見逃せません。
[コンバース] スニーカー スター&バーズ センタージップ OX
Amazonで見る
コンバースから登場している『STAR&BARS CENTERZIP SUEDE OX(スター&バーズ センタージップ スエード OX)』は、シンプルなデザインのスニーカーが多いコンバースの中でも、ユニークなデザインなのが特徴です。
靴紐を省き、アッパー部分にはファスナーを採用。一方で、靴紐を通すホールにはアクセサリー感覚で揺れる靴紐を残しています。
人と被りにくいデザインで、足元から個性を発揮できるクセの強いスニーカーです。
高評価の口コミ
・デザインがおしゃれで、完全にファスナーを閉めなくてもフィット感があるので気に入っています。
低評価の口コミ
・幅が狭く、甲高な足には痛くて履けませんでした。重めに作られているのも気になりました。
[コンバース] スニーカー スター&バーズ クロッグ
Amazonで見る
コンバースから登場している『STAR&BARS CLOGS(スター&バーズ クロッグ)』は、スニーカーとサンダルを合体させたデザインで、いつでも気楽に履けるのが特徴です。
正面から見ると『スター&バーズ』そのものですが、かかと部分はソールと一体化させたシルエットを採用しているため、スリッポン感覚で足入れができます。
カジュアルな服装と相性が抜群で、パンツやロングスカートと組み合わせて活用すると、ラフな雰囲気を演出できそうです。
高評価の口コミ
・履きやすくてデザインもおしゃれで、色も気に入りました。
・コンバースが好きで普段からハイカットを履いている息子が、足をケガしたのでこちらを購入しました。履きやすくてデザインもおしゃれです。
・かわいいデザインだと思います。
低評価の口コミ
・思っていたよりも重さがあり、生地が硬くて足が痛くなりました。
・かかと部分の作りがしっかりしているため、かかとが少し出るような履き方はできません。少し大きめのサイズを選ぶのがおすすめです。
・表面から糸が出てくるのが気になります。デザインは気に入ったのですが、靴が硬くて長時間歩くのには向いていません。
まとめ
コンバースの『ワンスター』と『ワンスター』の元祖である『スター&バーズ』で、素材にスエードが使用されているおすすめのスニーカーをご紹介しました。
『ワンスター』と『スター&バーズ』はルーツが同じということもあり、デザインの雰囲気は似ているものの、足元に与える印象は大きく異なるので、それぞれ1足ずつ持っていると幅広いコーディネートが楽しめますよ。
この機会にコンバースでスエード生地が使用されているスニーカーを試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]