「この絶景スポット、ヤバくね?」 静岡・伊豆半島から見た富士山が話題に
公開: 更新:


【レモン彗星】 写真家がとらえた『彗星と人物』に「全人類に見てほしい」「感動した」天体写真に『物語性』を込める!写真家のYuuさんが、レモン彗星と人物のコラボレーションで表現した「一瞬の物語」。心が洗われるような幻想的な写真の裏側と制作への強い想いを伺いました。

目隠しをした画家、口に筆をくわえると…? その後の展開に「ダヴィンチでも勝てない」この記事では、口でまさかの絵を描いてしまう画家を紹介しています。
- 出典
- @Hisa0808






フォトグラファーとして活動する、Hisa(@Hisa0808)さん。
ある日、伊豆半島を訪れたHisaさんは、富士山を眺められる場所を発見しました。
「まるで日本じゃないみたい」という絶景を、ご覧ください。
地中海沿岸を思わせる断崖絶壁の奥に、少し雪を被った富士山の姿。
手前の海は、強い風に押されて、大きな波を立てています。
迫力のある映像に、国内だけでなく、海外からもコメントが多数届きました。
・息を飲む絶景とは、このことか!
・景色が美しすぎる!絶対に、ここに行く!
・まさに、浮世絵のような世界。浮世絵師の、葛飾北斎の作品に出てきそう。
・静岡県出身だけど、初めてこの景色を見た…素敵です!
こちらの景色は、静岡県賀茂郡松崎町にある、千貫門(せんがんもん)という場所で見られるとのこと。
一般的なイメージとはひと味違う富士山の景色を眺めに、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
なお、HisaさんはTwitterのほかにInstagramでも素敵な写真を投稿しています。気になった人は、覗いてみてください。
Twitter:@hisa0808
Instagram:ag.lr.88
[文・構成/grape編集部]