lifestyle

生ゴミの消臭や五徳の洗浄にも! 意外と知られていない「重曹」の活用法とは

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

万能アイテムとして知られる「重曹」。SNSでは日々多くの活用例が発信されています。「活用例がたくさんありすぎて、結局何に使えばいいのか…」と悩んでしまうことも多いでしょう。そこで本記事では、重曹の活用方法を今一度確認していきましょう。

重曹の4つの活用方法とは

重曹の活用方法をわかりやすくまとめてくれたのはよちか(yochika_home1)さんです。まずはご本人の投稿をチェックしてみましょう。

投稿によると、重曹には以下のような使い道があるようです。

アクセサリーの洗浄

五徳の洗浄

収納の臭い消し

生ゴミの消臭

熱湯と重曹を混ぜることで、アクセサリーや五徳をピカピカにできます。さらにアロマと混ぜたり、ゴミ箱に直接ふりかけたりすることで臭い消しとしても活用できるのだそう。よちかさんは動画とともに「もうこれは魔法の粉です」といったコメントを添えています。

何かと混ぜて使うのはもちろん、単体でも活用できる「使い勝手のよさ」が重曹の魅力です。すでに万能掃除グッズとして知られている重曹。この機会にどのような活用方法があるのか、改めて確認してみてください。


[文・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

出典
よちか

Share Post LINE はてな コメント

page
top