lifestyle

まな板についたニンジンのシミ 簡単に落とす方法に「その手があったか!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

栄養満点のニンジンは食卓で大活躍。レパートリーも豊富で助かります。問題はまな板への色移り…。ニンジンを切った後、まな板がオレンジ色になっていることもしばしばあります。あのオレンジを手軽に落とす方法がありました。

まな板がオレンジ色に…ニンジンの頑固な色移り

ニンジンを切った後のまな板は、洗剤とスポンジで落とそうとしてもなかなか落ちない頑固な色移りには困りものです。

ハイターを使えばよく落ちることは分かっているものの、ハイター独特のニオイや強力な洗浄力に使用をためらってしまうことも。

そんな悩みを自然に近付く暮らしの研究家・Taka(taka_syufu)さんが解決してくれました!

Takaさんが注目したのはニンジンの性質です。ニンジンに含まれる栄養素の「カロテン」は油に溶けやすい「脂溶性色素」なのだそう。

脂溶性色素であるカロテンは油と一緒に摂取することでも吸収が良くなります。そのため、加熱した野菜にオイル入りのドレッシングをかけたり卵や肉類などの脂質を多く含む食品と一緒に摂ったりすると、よりカロテンの吸収を高めることができるでしょう。

ロッテより引用

なお、トマトの「リコピン」にも同じ性質があるそうです。

Takaさんはこの性質を利用して、「油で溶かして洗剤で落とす」方法を発見しました。

まず用意するのは料理で使う料理用油です。投稿ではキャノーラ油を使っていました。料理用油をまな板に塗り、カロテンが溶け出すまで時間を置きましょう。

次にペーパーふきんで油をふき取ります。投稿では再生紙で作ったペーパーふきんを使っていました。外装フィルムに「掃除にも使える」と書かれていると安心して選べますね。余ったらほかの掃除でも使えます。

最後に、まな板にべったり付いた油を洗剤で流すと…。

ニンジンのオレンジがほとんど落ちてしまいました! うっすらと残るものの、自然な落ち方をした印象です。ハイターのように強い洗剤を使いたくない時には試してみたい方法ですね。

Takaさんは「ちょいエコ生活」をモットーにしたライフハック情報を発信しています。ナチュラルな掃除の方法や精油を使った掃除方法など、楽しみながら自分と地球に優しい暮らしの知恵が数多く投稿しているので、ぜひ参考にしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
taka_syufu

Share Post LINE はてな コメント

page
top