ニューバランス『996』のサイズ感は? 履き心地や実際のサイズも確認してみた By - かたのん 公開:2023-04-11 更新:2023-07-21 スニーカーニューバランス Share Tweet LINE はてな コメント 近年、爆発的な人気となっているニューバランスのスニーカー。 中でも『CM996』は、ニューバランスらしいレトロでおしゃれなデザインと履き心地、ファッションとの親和性の高さでトップレベルの人気を誇ります。 しかし、履いたことがない人にとっては「どれくらいのサイズ感なんだろう」「いつものサイズで買って大丈夫かな」と、気になるのではないでしょうか。 そこで、『CM996』を複数所持し、ほかのニューバランスの靴も持っている筆者が、ざっくりしたサイズ感や履き心地、実際に測って調べた細かな内寸サイズなどをご紹介します! かたのんニューバランススニーカーキャンプ登山コンバース 目次 1. ニューバランス『996』のサイズ感は?2. ニューバランス『996』の実際のサイズは?3. ニューバランス『996』 ワンサイズ上がると大きさはどのくらい変わるの?4. ニューバランス『996』の履き心地は?5. ニューバランスの『996』サイズ感 まとめ ニューバランス『996』のサイズ感は? ニューバランス『CM996』のサイズ感は一般的なスニーカーと比べて狭めなので、最低でもワンサイズアップするのがおすすめです。 例えば普段25.5cmのスニーカーを履いているのであれば26cmといった具合。 同じくニューバランスの定番として知られる『ML574』と比べると、特に先端が細身であることが見た目からも分かります。 「サイズ感としては小さめなんだな」と憶えてもらえたらと思いますが、さらに細かくサイズを知りたい人のために、靴専用の内寸定規を使用して調べてみました。 ニューバランス『996』の実際のサイズは? 今回は、ウイズ(足囲)Dの『CM996』27cmを例に紹介していきます。 内寸を測ってみると、一番幅が広いところは、約9.5cmでした。足入れ部分の幅は、約7cmほど。 一方、幅広の靴であるニューバランス『M550 4E』は同じ27cmでも幅が約10.2cmとなっており、『CM996』の幅はやはり狭めだということが分かります。 革製なので多少伸びるとはいえ、履いた時に「きつい」と思ってしまうと、それからは履くのが億劫になってしまう人もいるかもしれませんね。 筆者は足が幅広・甲高なので、『CM996』を1年間履いた結果、かなり靴の横幅が広がって内寸10.1cmほどになってしまっていました。 左:新品に近い『CM996』 右:1年ほど履いた『CM996』 筆者の足 幅10.1cm 高さ8cm(約) 『CM996』を履いた時に窮屈という感覚はなく、違和感はありませんでしたが、人によっては「狭すぎる」と思えてしまう可能性があります。 「自分は幅広・甲高だ」と自覚のある人は、『CM996』のサイズ選びに慎重になったほうがいいかもしれませんね。 ニューバランス『996』 ワンサイズ上がると大きさはどのくらい変わるの? 正直なところ、筆者もニューバランス『CM996』のサイズ感に迷った時があり、『26.5cm』『27cm』の両方を所持しています。 それなので、0.5cmのサイズの差はどれほどなのかを詳しく調べてみました。 CM996 26.5cm CM996 27cm 【CM996 ワイズ:D】 26.5cm:幅9cm 高さ7cm 長さ26.5cm 27cm:幅9.5cm 高さ7cm 長さ27.5cm やはり、しっかりとサイズの違いはあるようです。 しかし、履いた感覚としてはそれほどの違いは感じられず、「シューレースでなんとかなっちゃうな」というのが正直な感想。 心配であれば、やはりいつもより大きめのサイズを選択しておくと失敗が少なそうです。 ニューバランス『996』の履き心地は? ニューバランス『CM996』の履き心地は、かなり良好といえます。 フィット感やクッション性があり、しかも軽いので、普段遣いにはかなりいい靴といえるでしょう。 もちろん、クッション性などは昨今のランニング専用の靴と比べると劣ると思いますが、ファッション性もしっかり担保しつつこの性能は破格。人気になるのもうなずけます。 また、ニューバランスの靴(特にグレー)はファッションの調和を整えてくれる効果がかなり高いので、サイズさえ合えば買って後悔することの少ないスニーカーといえそうです。 「ニューバランスの靴を初めて買う」「久しぶりに買う」という人には、『CM996』は自信を持っておすすめできるアイテム。カラーも豊富なので、自分好みのものを選んでみてくださいね。 【カラー:GRAY(GR2)】 Amazonで見る 【カラー:GRAY/NAVY(SHD) Limitedカラー】 Amazonで見る ニューバランスの『996』サイズ感 まとめ ニューバランス『CM996』のサイズ感についてまとめると、同ブランドのスニーカーと比べても細身なので、普段履いているスニーカーより最低1サイズアップがおすすめ。 もし足が幅広だった場合は、同じニューバランスの定番である『574』のほうが、足には優しいかもしれません。 店舗ではもちろん、Amazonなどネットで買う場合も、初めて買う場合は試着してからのほうが安心でしょう。 Amazonプライムの会員であれば、試着してから購入するかを決められて、買わない場合でも気軽に無料で返送できる『Prime Try Before You Buy』がありますので、そういったサービスも活用しつつ、最適な1足を見つけてくださいね。 [文・構成/grape編集部] 出典 Amazon Share Tweet LINE はてな コメント
近年、爆発的な人気となっているニューバランスのスニーカー。
中でも『CM996』は、ニューバランスらしいレトロでおしゃれなデザインと履き心地、ファッションとの親和性の高さでトップレベルの人気を誇ります。
しかし、履いたことがない人にとっては「どれくらいのサイズ感なんだろう」「いつものサイズで買って大丈夫かな」と、気になるのではないでしょうか。
そこで、『CM996』を複数所持し、ほかのニューバランスの靴も持っている筆者が、ざっくりしたサイズ感や履き心地、実際に測って調べた細かな内寸サイズなどをご紹介します!
かたのん
ニューバランス『996』のサイズ感は?
ニューバランス『CM996』のサイズ感は一般的なスニーカーと比べて狭めなので、最低でもワンサイズアップするのがおすすめです。
例えば普段25.5cmのスニーカーを履いているのであれば26cmといった具合。
同じくニューバランスの定番として知られる『ML574』と比べると、特に先端が細身であることが見た目からも分かります。
「サイズ感としては小さめなんだな」と憶えてもらえたらと思いますが、さらに細かくサイズを知りたい人のために、靴専用の内寸定規を使用して調べてみました。
ニューバランス『996』の実際のサイズは?
今回は、ウイズ(足囲)Dの『CM996』27cmを例に紹介していきます。
内寸を測ってみると、一番幅が広いところは、約9.5cmでした。足入れ部分の幅は、約7cmほど。
一方、幅広の靴であるニューバランス『M550 4E』は同じ27cmでも幅が約10.2cmとなっており、『CM996』の幅はやはり狭めだということが分かります。
革製なので多少伸びるとはいえ、履いた時に「きつい」と思ってしまうと、それからは履くのが億劫になってしまう人もいるかもしれませんね。
筆者は足が幅広・甲高なので、『CM996』を1年間履いた結果、かなり靴の横幅が広がって内寸10.1cmほどになってしまっていました。
左:新品に近い『CM996』 右:1年ほど履いた『CM996』
筆者の足 幅10.1cm 高さ8cm(約)
『CM996』を履いた時に窮屈という感覚はなく、違和感はありませんでしたが、人によっては「狭すぎる」と思えてしまう可能性があります。
「自分は幅広・甲高だ」と自覚のある人は、『CM996』のサイズ選びに慎重になったほうがいいかもしれませんね。
ニューバランス『996』 ワンサイズ上がると大きさはどのくらい変わるの?
正直なところ、筆者もニューバランス『CM996』のサイズ感に迷った時があり、『26.5cm』『27cm』の両方を所持しています。
それなので、0.5cmのサイズの差はどれほどなのかを詳しく調べてみました。
CM996 26.5cm
CM996 27cm
【CM996 ワイズ:D】
26.5cm:幅9cm 高さ7cm 長さ26.5cm
27cm:幅9.5cm 高さ7cm 長さ27.5cm
やはり、しっかりとサイズの違いはあるようです。
しかし、履いた感覚としてはそれほどの違いは感じられず、「シューレースでなんとかなっちゃうな」というのが正直な感想。
心配であれば、やはりいつもより大きめのサイズを選択しておくと失敗が少なそうです。
ニューバランス『996』の履き心地は?
ニューバランス『CM996』の履き心地は、かなり良好といえます。
フィット感やクッション性があり、しかも軽いので、普段遣いにはかなりいい靴といえるでしょう。
もちろん、クッション性などは昨今のランニング専用の靴と比べると劣ると思いますが、ファッション性もしっかり担保しつつこの性能は破格。人気になるのもうなずけます。
また、ニューバランスの靴(特にグレー)はファッションの調和を整えてくれる効果がかなり高いので、サイズさえ合えば買って後悔することの少ないスニーカーといえそうです。
「ニューバランスの靴を初めて買う」「久しぶりに買う」という人には、『CM996』は自信を持っておすすめできるアイテム。カラーも豊富なので、自分好みのものを選んでみてくださいね。
【カラー:GRAY(GR2)】
Amazonで見る
【カラー:GRAY/NAVY(SHD) Limitedカラー】
Amazonで見る
ニューバランスの『996』サイズ感 まとめ
ニューバランス『CM996』のサイズ感についてまとめると、同ブランドのスニーカーと比べても細身なので、普段履いているスニーカーより最低1サイズアップがおすすめ。
もし足が幅広だった場合は、同じニューバランスの定番である『574』のほうが、足には優しいかもしれません。
店舗ではもちろん、Amazonなどネットで買う場合も、初めて買う場合は試着してからのほうが安心でしょう。
Amazonプライムの会員であれば、試着してから購入するかを決められて、買わない場合でも気軽に無料で返送できる『Prime Try Before You Buy』がありますので、そういったサービスも活用しつつ、最適な1足を見つけてくださいね。
[文・構成/grape編集部]