エレベーターで目的の階で降りられなかった… その理由になぜか「羨ましい!」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @wonder_aaaa
・これはうらやましい!
・なんて幸せ者なんだ~。
・ものすごい威圧感だ。
たし(@wonder_aaaa)さんが体験した、エレベーターでの出来事に、そんな声が寄せられています。
うらやむ声や、困惑する声、さまざまな声が寄せられたその出来事とは一体…!
デパートのエレベーターで遭遇したのは?
場所や時間帯などによっては、エレベーターが混雑することは珍しくありません。
到着したエレベーターが混雑していた場合、あえて次の順番を待つ人もいれば、なんとか乗り込んでぎゅうぎゅうな中、降りる階まで我慢する場合もあるでしょう。
たしさんは、訪れたデパートでエレベーターを利用した際、身動きがとれない状態になってしまったといいます。
しかし、乗っていたのは、たしさんを含む3人…。正確には、1人と2体でした。
2005年に開催された、『2005年日本国際博覧会(通称:愛・地球博)』のキャラクターたちと同乗することになった、たしさん。
キャラクターのサイズはかなりのもので、すみっこに追いやられ身動きがとれなくなったたしさんは、目的の階で降りられなかったといいます…。
しかし、こんな状況はめったにないもの。
混雑した場は、多少なりともストレスを感じるものですが、目の前にかわいいキャラクターが並んでいたら、逆に和みそうです。
また、時が経った今も、たしさんが思い出すぐらいなのですから、当時、相当な衝撃だったのでしょうね…!
[文・構成/grape編集部]