trend

車いすでも力強く走りまわるワンちゃん!支えるのは、飼い主のある優しさだった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

野良犬や捨てられたボーダー・コリーを保護しているボランティア団体、「New England Border Collie Rescue , Inc.」。ここに、生まれつき両前脚に障がいをかかえた子犬が保護されました。

そんな子犬に手をさしのべたのが、アメリカ人女性のステファニー・フォックスさん。ステファニーさんは、子犬に専用の車いすと、ルーズベルトという名前を与えました。

車いすを使用して生き生きとかけまわるルーズベルトの姿は、一躍「車いすの犬」として、ネット上で有名になりました。

しかし、ここで問題発生。年末にステファニーさん家族とスキーに行くことになったルーズベルトですが、いつもの車いすでは雪の積もった道をうまく走り回ることができません。

そこでステファニーさんがルーズベルトのために作ったのが、新アイテム車いす型スキー椅子

動画には、新しいアイテムをつけて走り回るルーズベルトの姿が映っています。

「犬は喜び 庭かけまわり」といった、雪の日の犬の様子を歌った童謡がありますが、動画のルーズベルトはまさに歌詞そのもの!

ルーズベルトが楽しそうに走り回る姿をみていると、こちらまで楽しい気持ちになってきます。

「不自由な子供がいたら、その子にできるだけ多くのチャンスを与えて、人生を豊かに過ごせるようにしてあげるだろうから、犬にだって同じことをして当然。」と語るステファニーさん。

雪の日ならではの環境を楽しむルーズベルトには、ステファニーさんの優しい支えがあったのですね。これからも楽しい毎日を送ってね!

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

出典
Roosevelt the Border Collie

Share Post LINE はてな コメント

page
top