lifestyle

ルーと米を盛った皿を持つ母「今晩はカレーライスよ!」 このセリフに隠された『謎』が分かる?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

みなさんは、ご飯にカレーをかけたものはなんと呼んでいるでしょうか。おそらく、ほとんどの人が『カレーライス』と呼んでいるでしょう。

しかし、これとは別に『ライスカレー』という呼び方もあります。両者は何が違うのかが気になりませんか。

本記事では、カレーライスとライスカレーの違いについて調べてみたので、ご紹介します。

ルーとライスが一緒なのか別々なのか?

『カレーをネタになんでも楽しむ集団』を称し、カレーの研究やさまざまなカレー情報を発信している『カレーハンター協会』に直撃。

同協会にカレーライスとライスカレーの違いを聞いたところ、以下の回答がありました。

カレーライスは、ご飯とカレールーが別々になっているカレーのことで、ライスカレーは、ご飯とカレールーが同じ皿に盛られているカレーのことを指します。

※写真はイメージ

普段私たちが家庭で食べているような1つの皿に盛られたスタイルのカレーは、ライスカレーと呼ぶのが正しいといえるのでしょう。

カレーライスの呼称は謎だらけ

明治初期のいわゆる、カレー文化初期の時代は、ご飯にカレーをかけたものを『ライスカレー』と呼んでいましたが、現在は『カレーライス』という呼称が一般的です。

なぜ逆になったのかというのは、メーカーや広告で『カレーライス』と表記することが増えたという説があるものの、明確には分かっていないといいます。

とはいえ、カレーライスでもライスカレーでも、カレーをご飯にかけて楽しむ料理という点は同じ。

同協会は「ライスカレーはノスタルジックな呼び方、カレーライスは現代の呼び方と区別すると分かりやすいかも」と結論を出しています。

また、『ライスカレー』という呼び方も、どのようにして広まっていったのかは謎なのだそうです。

明治時代に、かの有名なクラーク博士が広めたという説もありますが、それ以前から『ライスカレー』と呼ばれていたという話もあり、定かではありません。

もともとカレーは『Curried rice(カリードライス)』という名前で日本に紹介されましたが、そのままだと『カリーライス』になったはずですよね。

なぜここから『ライスカレー』という呼び方が生まれたのかも実は謎のまま。国民食であるカレーライスですが、その呼称は謎だらけなのです。

※写真はイメージ

呼び方の違いは、カレールーがご飯と別々に提供されるか否かといった定義はあるものの、これはあくまで複数ある説の1つ。残念ながら、明確な理由は分かっていません。

謎は深まるばかりですが、特に区別する理由はなく、単なる表記の間違いなどで2つの呼び方が誕生したのかもしれませんね。


[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
カレーハンター協会

Share Post LINE はてな コメント

page
top