「沖縄県からでも取り寄せたい」の声、続出 うますぎて『カレーパン定期便』が爆誕
公開: 更新:


30代会社員「マーラーカオって何?」 コンビニで出会った謎の商品、正体は…セブン-イレブンで話題の「マーラーカオ 4個入」を徹底レビュー!いつものたまご蒸しパンと何が違う?その秘密は、黒糖に加え、隠し味の醤油が生み出す甘さ控えめの本場の味わい。ふわふわ食感で中国茶にも合う、手軽に海外気分を味わえるコンビニパンの魅力を紹介します。

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。
- 出典
- もとむのカレーパン






「沖縄県から取り寄せてでも食べたい!」という絶品のカレーパンがあることをご存じですか。
そのカレーパンの名は『もとむのカレーパン』。
『おいしさを求めて、人々に求められるカレーパンになるように』と付けられた名前の通り、一度食べた人をとりこにしてしまうおいしさなのだとか。
『もとむのカレーパン』は、沖縄県豊見城市のリゾート施設『瀬長島ウミカジテラス』に常設店を構えています。
注文を受けてから丁寧に焼き上げられるので、沖縄県民だけでなく観光客からも「絶品」と大好評なのです。
ファンの要望により、『カレーパン定期便』が爆誕!
沖縄県で話題となった『もとむのカレーパン』が、2020年4月にオンラインショップを開設しました。
『もとむのカレーパン』
オンラインショップでは、1日に約2千本のカレーパンが完売してしまうこともあるほどの人気ぶり。
そして、驚くべきは『もとむのカレーパン定期便』です!
多くの人から「『もとむのカレーパン』を自宅で定期的に食べたい!」という熱い声が寄せられ、毎月8本のカレーパンが届く定期便サービスも開始したとのこと。
定期便サービスが開始されるほど人気のカレーパン…そのおいしさの秘密を知りたくなりますね!
おいしさの秘密は…?黒毛和牛のうまみが「ぎゅ~!」
『もとむのカレーパン』は、本格焼肉店『築地焼肉もとむ』の人気メニューである『牛スジカレー』を、もっと多くの人々に楽しんでもらいたいという想いから開発された商品です。
国産A5ランクの黒毛和牛の牛スジ肉がとろとろになるまで煮詰めたカレーには、肉のうまみがぎゅっと凝縮されています。
このぜいたくなうまみが多くの人を魅了しているのですね。
オンラインショップで注文した『もとむのカレーパン』は、冷凍の状態で届きます。
凍ったままレンジで温めた後、トースター、またはオーブンでカリっと焼き上げれば、沖縄県でしか味わえなかったおいしさを自宅で楽しむことができますよ。
2020年1月以降、新型コロナウイルス感染症の影響により、自宅でごはんを食べる機会が増えた人も多いことでしょう。
この機会に『もとむのカレーパン』を、お取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
もとむのカレーパンが東京に初上陸!
同年8月19~25日、東京都新宿区にある『伊勢丹新宿』にて開催される『ISETAN カレーフェス2020』に、『もとむのカレーパン』の出店が決定しました!
また、同年9月11日には、東京都渋谷区にオープンする商業施設『JINGUMAE COMICHI』に『もとむのカレーパン』のほか、パスタやスープカレーを提供するレストランを出店するそうです。
気になった人は、ぜひ足を運んでみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]