subculture

作りすぎたカレーを持って来た女性 まさかの展開に「あ、そうですか…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

恋愛ドラマや漫画の中には、こうした場面が描かれている作品があります。

カレーを作りすぎちゃって…よかったら食べませんか?

隣の部屋に住む人から、カレーをおすそ分けしてもらったことをきっかけに出会い、恋愛に発展していく…といったものです。

カレーを作りすぎた女性がいったのは?

井上とさず(@tosazun)さんが、カレーを題材に描いた創作漫画を紹介します。

隣の部屋に住む女性から、「カレーを作りすぎちゃって…」といわれた住人。

てっきり、カレーを分けてもらえるのかと思ったら…。

「2日目はカレードリア」「3日目はカレーうどんにして堪能するつもりなんですよ」と、今後の予定を口にした女性。

最後は、「うらやましいですか?」と、まさかの自慢をしてきたのです!

カレーを自慢してきた女性には、「なんなんだ…!」とツッコまざるを得ません…。

【ネットの声】

・この展開は予想外…!笑ったわ。

・自慢しにわざわざ来たのだと思うと、引っ越したくなる…!

・「あ、そうですか…」としかいえない…!

女性と住人が、この後どのような関係になるのか…展開が気になりますね!


[文・構成/grape編集部]

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@tosazun

Share Post LINE はてな コメント

page
top