母「アンポンタンカレー買ってきて」 2択に絞った結果、まさかのオチに
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @littole1126
記憶というものはあてにならないもので、人間誰しも時には勘違いをしてしまうもの。
二階堂リトル(@littole1126)さんがTwitterに投稿した親子のエピソードに、多くの人が笑顔になりました。
母親の勘違いにより、おつかいが難易度MAXに
「無印のアンポンタンってカレー買ってきて」
ある日、母親からそういわれた二階堂さん。雑貨店『無印良品』でのおつかいを頼まれたのですが、カレーとは思えない名称です。
きっと母親は商品名を勘違いして覚えているのでしょう。二階堂さんは「カレーである」という少なすぎるヒントを頼りに、店でなんとか2択まで絞ることができたといいます。
二階堂さんが探し出したのは、日本では聞きなれない『マサレマカレー』と『カリアヤムカレー』という2つのカレー。
しかしその後、二階堂さんは商品棚で真の『アンポンタン』に出会うのです…!
母親が指示した『アンポンタン』とは、アメリカの料理である『チリコンカン(別名:チリコンカルネ)』!
二階堂さんが母親に確認をとったところ、「そうそう!このチンチロリンおいしかったのよ!」といってきたそうです。
ちなみにチリコンカンはカレーではないため、唯一のヒントすら間違っていたことになります。
二階堂さんによると、「自分の母親にとって、『ドロっとしたご飯にかけるもの』はすべてがカレーという認識」なのだとか。
「難易度が高すぎる」「どんな勘違いだよ!」とツッコミながら見守る人が続出した、ハイレベルなおつかい。ネットを通して多くの人が笑顔になったようです!
[文・構成/grape編集部]