店員「お手伝いしますよ」 袋詰めを手伝うつもりが… 「まさかのそっち!?」
公開: 更新:


クリエイター
あとみ
ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。
blog:きらきらレジ日記
instagram:yumekomanga

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

外国人が日本の『業務スーパー』に訪れた結果…? 「これが日本中にあるのか」「アメリカにも必要だ!」この記事では、外国人から見た日本のスーパーの魅力を紹介しています。
- 出典
- yumekomanga
食品や日用品など、生活に必要なものがそろっている、スーパーマーケット(以下、スーパー)。
客が気持ちよく買い物できるよう、親切で丁寧な対応をしてくれる店員も多いでしょう。
店員の中には、客から『予想外のお願い』をされる人もいるようで…。
袋詰めを手伝おうと思ったら?
スーパーで働く店員であり、店にまつわるさまざまなエピソードを漫画で描いている、あとみ(yumekomanga)さん。
読者から寄せられたエピソードを公開したところ、反響が上がりました。
ある日、赤ちゃんを抱きかかえながら袋詰めをしている女性客を見つけた、スーパーの店員。
手が空いていたため、「お手伝いしますよ」と声をかけたのですが…。
袋詰めを手伝うつもりで、声をかけた店員。…ですが、女性から渡されたのは、まさかの赤ちゃんでした!
予想外の展開に、思わず「え、そっち!?」とツッコミを入れてしまいそうな状況ですね。
きっと女性客は、赤ちゃんを抱っこしているほうが大変に感じたのでしょう。また、声をかけた店員を見て「この人なら安心できる」と思い、とっさに預けてしまったのかもしれません。
無事袋詰めが終わると女性客はハッとした様子で、おかしな状況に気付いた様子。周囲の客も含め、その場は笑いに包まれたようです。
思いがけず赤ちゃんをあやすことになった店員は「楽しい幸せな時間をありがとうございました」と、感謝の気持ちをつづっていました!
【ネットの声】
・ほのぼのする。この場にいたかった。
・なんというご褒美タイム!私も赤ちゃんを抱っこするお仕事がしたいです。
・まさかの『赤ちゃんパス』!これは幸せしかないですね。
・店員さんがものすごく優しそうだったから、ママさんもつい赤ちゃんを預けてしまったんですね。
・まさかのそっち!?赤ちゃんもぐずらずに抱っこされてくれたんですねー。
思いがけない『赤ちゃんパス』を受けることになった、店員。
その場にいた誰もが、思わず笑顔になったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]