trend

『タリーズコーヒー』に入った母親 赤ちゃんが泣き出して困っていると、店員が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育て中の親は忙しく、自分の食事もままならないといいます。

2児の母親である、はるこ∗いとをかし(everyday_itowokashi)さんも忙しい日々を送っていました。

役所に行くため、1歳の次男を連れて外出した時のこと。次男が眠っている間に昼食をとろうと、コーヒーチェーン店『タリーズコーヒー』に入ると…。

「あとはラテだけ」という時に、起きた次男が泣き出してしまいました。どんなにあやしても、次男は泣き止んでくれません。

困っていると、気付いた店員が指で『キツネさん』を作り、次男と遊んでくれたというのです!

優しい言葉もかけてくれた店員は、親からしたら天使のような存在。

はるこ∗いとをかしさんは「あの天使に届くことはないだろうけど、私はとても嬉しかったです」と改めて感謝の気持ちをつづっています。

親子に優しい店員の対応に、心温まりますね。


[文・構成/grape編集部]

家族の写真

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
everyday_itowokashi

Share Post LINE はてな コメント

page
top