「仕上げ磨きをしてあげる」2歳の息子 しかし、母親は?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mame_azaz
子供が大人の真似をする姿は、ちょっぴり背伸びをしているようで、また、普段の自分がどう見られているかが分かり、愛らしく思えるもの。
しかし、時に恐怖してしまうこともあるようです…!
『仕上げ磨きこえぇ~』
豆(@mame_azaz)さんが、2歳の息子のだいずくんの歯を、仕上げ磨きしてあげた時のことでした。
だいずくんは、豆さんの歯磨きの仕上げを自分がするといってきます。
だいずくんの圧に負け、仕上げ磨きをしてもらう豆さんですが、恐怖心でいっぱい!
歯磨きをノドの奥に突っ込まれてしまったら、力加減が強すぎたら…さまざまな不安が頭をかけめぐります。
歯ブラシを持つだいずくんの手をにぎり、豆さんが制御しようにも、「手をはなして」といわれてしまう始末。
「ゆっくり歯ブラシを動かして」とお願いするしかない、豆さんなのでした…。
恐怖心でいっぱいな豆さんですが、息子さんが「仕上げ磨きをしてあげる」といってくるのも成長の印。
自分1人でしっかり歯磨きができるようになる頃には、そんなこともいわなくなっていることでしょう。
そう思うと、この日の出来事もいつか笑える思い出になるはずです。
[文・構成/grape編集部]