カレーのコクをアップさせるには…? まさかの『隠し味』に驚き!
公開: 更新:

※写真はイメージ

袋を握るだけでチャーハン完成! 洗い物ゼロの裏技に「最高」「助かる」毎日の家事に疲れ「今日は手軽に済ませたい」と思う日もありますよね。そんな時に役立つのがアイラップ。アイラップを使えばフライパンを使わずにチャーハンが簡単に作れるそうです。忙しい日にぜひ取り入れてみてください。

まだ大学芋作ってる? ミツカンのアイディアに「ホクホク」「米が進む」【最強おかず】秋の味覚である、サツマイモを使ったレシピは多くありますよね。 しかし、サツマイモには甘味があるので、「ご飯のおかずにはなりづらい」と感じることはありませんか。 そこで、ご飯に合いそうなサツマイモのおかずをリサーチ。株式会...






子供から大人まで人気のある、家庭料理の定番メニュー、カレー。
市販のカレールーをブレンドしたり、こだわりのスパイスを合わせたり、自分好みのアレンジを楽しむという人もいるでしょう。
そんなカレーのおいしさがアップする『意外な隠し味』をご存じですか。
『スーパーカップ』でまろやかに?簡単バターチキンカレー
SNSで紹介されたのは、『バターチキンカレー』のレシピです。
クリーミーでまろやかな味わいに仕上げるために、使うのはなんと…バニラアイス!
株式会社明治は、ラクトアイス『明治 エッセル スーパーカップ(以下、スーパーカップ)』のInstagramアカウントで、『スーパーカップ』を使った『バターチキンカレー』のレシピを公開しました。
【材料(2人ぶん)】
・『スーパーカップ 超バニラ』 2ぶんの1個 (100㎖)
・鶏もも肉 1枚 (200g前後)
・玉ねぎ 中1個
・無塩バター 10g
・カットトマト缶 1缶
・カレールー 40g
・塩 少々
・コショウ 少々
まず、鶏肉はひと口大にカットして、塩とコショウをかけておきます。
フライパンに油をひかずに鶏肉の皮目から焼き、表面を強火でこんがり焼いたら、ひっくり返して中火で焼きます。
中までしっかり火が通ったら、一旦フライパンから取り出しましょう。
同じフライパンに無塩バターと薄く切った玉ねぎを入れ、軽く塩とコショウをかけたら、玉ねぎにしっかり色が付くまで中火で炒めます。
鶏肉をフライパンに戻して、トマト缶と『スーパーカップ』を入れたら、強火で沸騰させ、軽く水分を飛ばしてください。
弱火にして混ぜたら火を止め、カレールーを入れて溶けるまでしっかり混ぜたら完成です!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
お好みでカレー粉や無塩バターを追加すると、コクや香りがアップするのだとか。
辛さがひかえめなので、子供がおいしく食べられるのも嬉しいポイントです!
カレーに使う『スーパーカップ』は半分だけなので、残った半分はカレーを食べた後のデザートにしてもいいですね。
暑い夏にぴったりの冷たいアイスクリームが、カレーの隠し味になるとは、驚いた人も多いのではないでしょうか!
夏らしいトマトの酸味と、バニラアイスのコクが楽しめる『バターチキンカレー』。「いつものカレーの味に飽きてきた」という人は、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]