5歳児の一言に「どうしてそうなった」「どこで覚えたの!?」 姉妹の修羅場にツッコミ!
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- @shio_03
幼い子供は、スポンジが水を吸収するように、さまざまなことを覚えていきます。
しかし、まだ『勉強中』であるがゆえに、時には誤った知識を披露して、大人の笑いのツボを刺激することも…。
2児の母親である塩り(@shio_03)さんは、ある日、我が子のひと言を耳にした瞬間、口に含んでいたものを噴き出してしまったのだとか。
5歳の長女が、3歳の次女にぬいぐるみを取られる…という、子供にとっては悲しいシチュエーションで飛び出たまさかのひと言とは…!
長女は、ぬいぐるみを取った次女に対して「もう知らない!」といった言葉を告げ、すねていることを伝えたかったのでしょう。
しかし、なぜか長女の口から飛び出たのは、恋愛ドラマの修羅場のようなセリフだったのです!
漫画を読んだ人からは「どうしてそうなった!」「どこで覚えたの!?」といった声が寄せられた、謎の修羅場。
予想外のひと言に笑ってしまった塩りさんが『事情聴取』を行ったところ、長女は同じ幼稚園に通う友達の言葉をマネしたのだとか。
「その友達は、どこでそのセリフを覚えたんだ…!?」と突っ込みたくなってしまいますが、きっと漫画やドラマから影響を受けたのでしょう…!
小さな姉妹とぬいぐるみによる『三角関係』は、多くの人を笑顔にしたようです!
[文・構成/grape編集部]