trend

誰も気付かなかった『奇跡の組み合わせ』 「意外にも絶品」とウワサのハンバーガー

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

外国を訪れた時に、人によっては気になるのが、現地の食生活。

味つけ、盛りつけ、そして食材の組み合わせなど、日本では考えられないような料理が出てくることがしばしばあります。

日本でも食べられる料理を注文したら、「思っていたものと違った…」という経験をした人もいるでしょう。

『ドーナツの好み』を聞いてきた同僚に、連れられたのは…?

アメリカで暮らしている、山口慶明(@girlmeetsNG)さん。

ある日、アメリカ人の同僚から「ユーはドーナツが好きかい?」と聞かれました。

山口さんは、アメリカの大手ドーナツチェーン『クリスピー・クリーム・ドーナツ』の、『オリジナル・グレーズド』という種類のドーナツが好きだと返答。

それを聞いた山口さんの同僚は「よし、ユーに最高のハンバーガーを食べさせてあげるよ!」と、山口さんをお店に連れていきました。

そして、山口さんの前に現れた『ハンバーガー』は…。

肉で作られたパティ、黄色いチーズ、そしてカリカリに焼き上がったベーコン。

そして、グレーズドドーナツをのせた『グレーズド・ドーナツ・バーガー』が、ただならぬ存在感とともに現れたのです。

ちなみに、パティの下にもグレーズドドーナツがあるのだとか…。

【ネットの声】

・本当に、発想が天才のそれ…。写真を見ただけで、胃もたれする。

・これ、結構おいしいですよね。見た目とは裏腹に、結構いけるんですよ。

・『好きなものを一緒にすると、もっと好きなものになるはず』理論、きたー!

山口さんが「『あまくて、しょっぱくて、太れる』グランドスラムバーガー」と評した、『グレーズド・ドーナツ・バーガー』。

一つひとつ分解して食べるのではなく、ひと口でガブりつくのがアメリカ流とのことです。

アメリカを訪れる際は、一度試してみてはいかがでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

佐川急便の不在通知

配達員の『接客態度』を本社に伝えた女性 ポストに投函されていたのは…佐川急便の配達員から感じのよい接客を受けた女性。サイトで報告すると、後日投函されていた不在通知に「お褒めいただきありがとうございます」とメッセージが書かれていました。

保護犬と少女

保護犬の譲渡会で、少女が真っ先に駆け寄った高齢犬が?「大泣きした」「大泣きした」「運命だね」 保護犬の譲渡会で、少女と高齢の犬が出会い…?

出典
@girlmeetsNG

Share Post LINE はてな コメント

page
top