お昼に食べる弁当が? 箱の中身に「月1でやろうかな」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
長期休暇前には、いつもよりたくさんの仕事をこなす人もいるでしょう。
忙しい日々を乗り越えるためにも、身体を休めたりリフレッシュしたりしておきたいものです。
X上では、2024年8月のお盆休みを前に、テンションが上がりそうな投稿が話題を集めました!
お盆休み前に用意した弁当が?
カエルの赤ちゃん(@otama_jakuson_)さんも、同月中旬のお盆休みを控えている1人。
長期休暇を前にして、仕事がたまっていたのでしょう。カエルの赤ちゃんさんは、ある方法で忙しい日々を乗り切ろうとしています。
カエルの赤ちゃんさんがつづったコメントとともに、1枚の写真をご覧ください。
「お盆前を耐え抜くためのミスド弁当」
弁当箱の中には、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』のドーナツ4種が入っていました!
蓋を開けたら、ドーナツの甘い香りが立ち込めてくるのは、想像に難くないでしょう。
カエルの赤ちゃんさんの斜め上を行くアイディアには、このようなコメントが寄せられました。
・甘い幸せが詰まりすぎている…!おいしそうです。
・食べたら、一気に元気が150%回復するでしょう!
・月1くらいでやってみようかな。
弁当箱に『ミスド』のドーナツを詰めて食べたら、いつもとは違った雰囲気を楽しめるかもしれません!
あなたも、忙しい仕事を乗り越えるために、大好きなものを食べてテンションを上げてみてはいかがでしょう。
[文・構成/grape編集部]