「多分、一般正解率は1%」 写真に写る『生物』、あなたは分かりますか
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

布団で寝る柴犬 飼い主に『遠慮』をした結果…「泣いちゃう」「なんて謙虚なんだ」「なんでうちの犬は、いつも遠慮するのだろう」といったコメントとともに、1枚の写真をXに投稿したのは、柴犬のテツくんと暮らす、飼い主(@f95QLtfH1EvahXf)さんです。 写真には、飼い主さんの布団で眠る、テツくんが写っていたのですが…。
- 出典
- @K_theHermit
「多分、一般正解率は1%、界隈の正解率は99%くらいなやつ」
そんなひと言とともに、1枚の写真を投稿したのは、でんか(@K_theHermit)さんです。
みなさんは、この正体が分かりますか。ヒントは生物です!
正解は、深海に生息しているという、カイロウドウケツ。
『ビーナスの花かご』といわれる海綿動物の一種で、ガラス質の繊細な骨格を持っているのが特徴です。
でんかさんの宣言通り、カイロウドウケツの正体が分からない人であふれる…と思いきや、意外にも、正解者が続出。
老若男女問わず人気を博した、任天堂株式会社のテレビゲーム『あつまれ どうぶつの森』に登場していたため、知名度が高くなっていたようです!
でんかさんがいう『界隈』とは、『あつまれ どうぶつの森』のプレイユーザーだったのかもしれません。
ですが、中には「まったく分からない」「ヘチマかと思った」と、カイロウドウケツが分からない人もいました。
深海には、こうしたふしぎな生き物が、まだまだいるのでしょうね。
また、でんかさんは、海洋生物の写真をInstagramに投稿しています。興味のある人はぜひ覗いてみてください!
Instagram:denka_hermit
[文・構成/grape編集部]