置き場に困るコンタクトケース 100均収納アイディアに「これはすごい発見」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!
歯ブラシやコップ、衛生用品など、さまざまなものが置かれている洗面所。
こまごまとしたものが多く、ごちゃついてしまいがちですよね。
また、濡れる場所でもあるので、なるべく直置きも避けたいところ。
maki(shu_no_photos)さんは、コンタクトケースの置き場に悩んでいたそうです。
コンタクトケースはアレで浮かせる!
100円ショップでコンタクトケース専用のトレイを探していた、makiさん。
しかし、探しても見つからず困っていたところ、こんなものが目に入りました。
シャンプーなどのポンプボトルを収納することができる『ポンプボトルホルダー』!
makiさんは見た瞬間に「代用できるのではないか」とひらめいたそうです。
コンタクトケースを乗せてみると…。
フックとコンタクトケースの幅が、見事にジャストフィット!
フィルムシート式なので、何度も貼ってはがせるのも嬉しいポイントです。
投稿には「すごい発見!うちでもやってみます」「素敵なアイディア!参考にします」といったコメントが寄せられていました。
浮かせておくことで、掃除も楽になることでしょう。
もし、コンタクトケース置き場に迷っている人がいたら、参考にしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]