lifestyle

まさか名前があったとは…! これの正式名称、知ってる?【クイズ】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日々の生活の中でよく見かけるのに、実は正式名称を知らないものは意外と多くあります。人との会話の中で、伝えたいのに名前が分からずにうまく伝えられない時もあるでしょう。

普段あまり名称を気にしない物でも、知っておくと役立つかもしれません。

スーパーやコンビニなどでパンを購入すると袋に付いている、「アレ」の正式名称は何でしょうか。

答えを聞くと、正式名称が納得できるかもしれません。短い時間で挑戦できるクイズなので、ぜひ考えてみてください。

答えは「バッグクロージャー」

パンの袋に付いているアレは「バッグクロージャー」といいます。袋の口を留めるもので、主に食パンなどの包装を閉じるプラスチック製の留め具です。形状は種類が豊富で、バイオマス素材を使ったサステナブルな留め具もあります。

バッグクロージャーの雑学

食パンなどの袋を閉じる四角い留め具「バッグクロージャー」の国内の製造販売は、埼玉県川口市の企業が唯一手がけています。留め具を考案した米国の企業「クイック・ロック・コーポレイション」の日本法人にあたり、1983年に設立された会社です。

そのシェアの大きさの割にあまり知られていませんが、年間の製造数は約30億個という驚きの数です。

バッグクロージャー以外にも、たくさんのクイズを紹介しています。ぜひ、チャレンジしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top