あの『にこにこぷん』が女性向けブランドに登場!かわいすぎると話題に
公開: 更新:

出典:@banpregirls

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「じゃじゃまる、ぴっころ、ぽ~ろりっ!」
このフレーズ、聞き覚えがありませんか?
この掛け声は、1982年から1992年にNHKで放送されていた『にこにこぷん』という人形劇のもの。幼児向け番組『おかあさんといっしょ』の大人気コーナーでした。
出典:おかあさんといっしょ 『にこにこ、ぷん』 | 趣味/教育 | アカイさんノート:NHK
基本的に3年で人形劇のコーナーが終了していた『おかあさんといっしょ』。しかし『にこにこぷん』は、その人気ゆえ10年半も放送していました。
その数、なんと全2229話!これは、『おかあさんといっしょ』人形劇史上最長なのだそうです!
そんな『にこにこぷん』が、『大人の女性向けブランド』として再登場が決定。懐かしさとかわいらしさが、ネット上で話題になっています。
『ぴっころのご機嫌な日々 Pikkoro’s Holiday』
お久しぶりです「ぴっころ」です。少しお姉さんになりました
『Pikkoro’s Holiday』という名のこのブランドは、『にこにこぷん』のキャラクター『ぴっころ』をメインとしたもの。
淡い水彩画のような絵柄と、ほのぼのとしたキャラクターが非常にかわいらしいですね♡
『にこにこぷん』ってどんな番組だっけ?
あまりにも昔すぎて、内容を覚えていない方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、簡単に『にこにこぷん』をご紹介致します。
舞台は、宇宙のどこかに存在する、地球にそっくりな星にある『にこにこ島』です。主人公である、じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりの三人が冒険を繰り広げます。
袋小路 じゃじゃ丸(じゃじゃまる)
うらおもて山猫(イリオモテヤマネコが元ネタ)の、5歳の男の子。身長は220センチ。「オッス、じゃじゃ丸さんだぞ!」と挨拶する、やんちゃ坊主。
親分肌だけど、いばりん坊だったり怠け者な一面も…?お母さんと生き別れた過去があり、気持ちが沈んでしまうこともあるのだとか。
ふぉるてしも・ぴっころ(ぴっころ)
今回ブランドとしてデビューした『ぴっころ』です!ふんボルトペンギンの3歳の女の子。番組最初の挨拶は「ハーイ、ぴっころよ」。身長は180cmです。
おしゃべりとオシャレが大好きな、気の強い女の子。ぽっちゃりした体型を気にしている、3歳にしては大人びた子です。
ぽろり・カジリアッチ三世(ぽろり)
4歳のネズミの男の子。口癖は「~なのだ」と、ちょっと変わった喋り方をします。挨拶も「やあ、ぽろりなのだ!」と、『なのだ口調』です。
有名な海賊の末裔で、財宝探しの旅の最中『にこにこ島』にたどり着いたんだそうです。頭脳明晰で謙虚な性格だけど、すぐに「ヨヨヨヨ…」と泣いてしまいます。
少しずつ思い出してきたのではないでしょうか。なかには「曲を思い出した!」という方もいるのでは…?
今までもグッズ展開をしていた『にこにこぷん』
そのかわいらしさから、過去にもさまざまなグッズ展開をしていました。こちらはイラストレーター・おかだ萌萌さんとのコラボレーション企画です。
他にも『NHKキャラクターショップ』で、かわいらしいグッズが販売されていたのだそうです。これは、新しいブランドへの期待も高まりますね!
ネット上では「懐かしい!」「色合いがかわいすぎる!」と早くも話題になっている『Pikkoro’s Holiday』。これから発表されるであろう、グッズ展開が非常に気になりますね!