子供を乗せて自転車をこぐ女性 中学生が声をかけた理由に「すごく勇気がいること」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- osaru.2023
幼い子供を抱っこしていたり、自転車に乗せていたりすると、いつの間にか靴を落としていたことはありませんか。
片方だけになった靴はもう履くことができませんよね。残された靴を見て、落胆する親もいるでしょう。
子育て中の日常をInstagramで紹介している、おさる(osaru.2023)さんも、子供の靴を落としたことがあるようですが、幸いにも失くさずにすんだそうです。
子供を自転車に乗せて走っていたら…
それは、おさるさんが疲れて眠っていた息子さんを自転車に乗せていた時のこと。
横断歩道の前で停止していると、突然知らない男の子に「すみません!」と話しかけられました。
何事かと思い、振り返ってみると…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
中学生くらいの男の子が、息子さんが落とした靴を拾って届けてくれたのです。
息を切らせて追いかけてきてくれた男の子に感動したおさるさんは、「自分は同じことができただろうか?」と振り返ります。
もし目の前で自転車に乗った人が靴を落としたら、迷っている隙に一瞬で走り去ってしまうでしょう。
「追いつけなかったらどうしよう」「追いかけたとしても知らない人に話しかけにくい」と考え、拾って道の端に寄せておくのが精一杯という人も多いかもしれません。
男の子の勇気ある行動に、称賛の声が集まっていました。
・電動自転車って結構早いのに、頑張って追いかけてくれたんだろうな。
・思春期の男の子にとって、すごく勇気がいるだろうに…。
・もっともっと優しい世界が広がりますように。
コメント欄には「男の子によいことがありますように」という声も多く寄せられています。
男の子の勇気ある親切な行いに、たくさんの人が心を打たれたようですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]